Infoseek 楽天

可愛すぎてハマる「#ぷるマグネイル」♡おすすめデザイン10選

Itnail 2024年6月3日 21時0分

SNSでも人気の「ぷるマグネイル」は、ぷるんと見えるマグネットネイルのことです。少し厚みを持たせて、ちゅるんと感を詰め込んだデザインのことで、透明感と奥行きのある輝きがおしゃれだと取り入れる方が多くいます。程よい立体感が出るので、シンプルなマグネットネイルとは一味違う指先が楽しめるんです。そこで今回は、おすすめのぷるマグネイルをご紹介!可愛すぎてハマるおしゃれさんが続出しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ワンカラーでシンプルなぷるマグネイルへ

1. 肌馴染みのいい色で手元を綺麗に

via itnail.jp
ぷるマグネイルは、シンプルなワンカラーネイルでもおしゃれに決まる人気のデザイン!肌馴染みのいいベージュやピンクベージュ系にするのがおすすめ♡大人っぽさも残せて、手元も綺麗に見えるデザインです。

2. 寒色系で爽やかに

via itnail.jp
寒色を使ったぷるマグネイルは、爽やかさやクールさが欲しい方にぴったり!淡いブルーなら涼しげに、深みのあるブルーなら大人っぽくかっこいいムードが出ますし、透明感も増します。ぷるマグネイルなら、落ち着いたトーンも重くなりすぎません♡

ぷるマグとニュアンスデザインで抜け感ネイル

3. ワンポイントにぷるマグネイルを入れる

via itnail.jp
もやっとしたニュアンスネイルの中に、ぷるマグネイルを入れてメリハリのあるおしゃれネイルにチャレンジ。適度に抜け感のある仕上がりが、こなれネイルに見せてくれます。ブラウン系で大人カジュアルに決めるのも素敵!

4. クリアネイルにシェルを重ねて透明感アップ

via itnail.jp
ぷるんとしたマグネットネイルでまとめつつ、一箇所だけデザインを変えてメリハリを出すのもおすすめです。クリアネイルにシェルを重ねたシンプルなデザインも、あえて隙間を作ることで抜け感のあるおしゃれなネイルになりますよ。

フルーツネイルでぷるマグを楽しむ

5. さくらんぼをぷるマグにする

via itnail.jp
ぷるんとした輝きを活かして、フルーツネイルを楽しむのも人気です。おすすめはコロンとした丸みが可愛いさくらんぼネイル♡ぷるマグの魅力を引き出して、宝石のような見た目が楽しめます。一粒でも可愛いですよ。

6. ぷっくりしたりんごネイル

via itnail.jp
ぷるマグで作るりんごネイルも、ジューシーさが伝わる可愛いデザインです。ダークな色とツヤッとした仕上がりがは、レトロな雰囲気も楽しませてくれます。りんごの色が映えるように、周りは落ち着いたトーンでまとめてみて!

ぷるマグとシンプルネイルのアシメデザイン

7. ブラウンとネイビーの大人カラーでハンサムに

via itnail.jp
ブラウンのぷるマグネイルと、ネイビーのシンプルなワンカラーネイルでアシメデザインへ。どちらも大人カラーなので、ぷるマグで可愛さを出してもハンサムに見えます。大人の遊び心あるネイルを楽しみたい方におすすめ♡

8. ベージュネイルを入れて上品に

via itnail.jp
ピンク系のぷるマグネイルとベージュネイルで、大人可愛い上品ネイルにするのもおすすめです。ベージュネイルには、ブリオンで作ったドット柄を重ねているので、ゴールドの輝きによって大人っぽさが増して見えます。

クリアな立体アートを重ねたぷるマグネイル

9. ぷるんとしたクリアアートで厚みを持たせる

via itnail.jp
オーロラにも見えるぷるマグネイルで、幻想的なネイルを楽しむのもおすすめ♡さらにアクセントが欲しいときは、クリアなぷっくりアートを重ねてみて!爪全体に重ねず、ニュアンス感を出すのがポイントです。

10. 凸凹なぷっくりアートで遊ぶ

via itnail.jp
綺麗な形も素敵ですが、あえて凸凹なぷっくりアートにして、個性を出していくのもおすすめです。凸凹にすることで、ぷるマグの輝きもまた違って見えるのが魅力♡未完成なニュアンスアートで、今どきらしいネイルを楽しんで!
透明度抜群のぷるマグネイルをご紹介しました。
透き通る飴玉みたいな仕上がりで、指先を綺麗に見せてくれます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。


Itnail編集部

この記事の関連ニュース