Infoseek 楽天

【エンタがビタミン♪】DJ KAORIが『VILLA TOKYO』のイベントに出演 解放されたい“しがらみ”は「常識」

TechinsightJapan 2018年8月22日 15時0分

エンターテインメントスペース『VILLA TOKYO』(東京都港区六本木)で8月9日、自由な音楽体験をコンセプトとしたイベント「FREE UP FES」が開催された。イベントには、THREE1989、ALISA UENO、DAISHI DANCE、AKLO、DJ KAORIの順で登場したが、今までリリースしたMIXCDが異例のトータル売上枚数460万枚超えを誇るDJ KAORIがラストに姿を見せると、会場の熱気は最高潮になった。また“自由”を意識したイベントであることから、出演者に「一番“自由だな”と感じる瞬間はどんなときか」質問した。

今回のイベントは、「自由な音楽体験」というコンセプトのもと、来場者はフロア内の撮影を“自由”に行い、Ploom TECHであれば、全フロア喫煙可能だったことから、喫煙しながら“自由”に音楽を楽しむ人も。オープニングでは「普段の生活から解放された一日を楽しんでいただく体験を提供します」と案内があった。



トップバッターは、ダンスミュージックの持つグルーヴに、ポップスの要素を織り交ぜたサウンドが魅力、全員が1989年生まれの3人組バンド「THREE1989」。そして数々のフェスやブランドのイベントでプレイし、afrojackやdiploなどの名だたるアーティストのオープニングアクトも務めた「ALISA UENO」、幅広い選曲とエンターテインメント性溢れるプレイを武器にDJ GIGは年間200回以上にも及ぶ「DAISHI DANCE」、東京生まれメキシコ育ち、日本人の母親とメキシコ人の父親を持つハーフ・メキシカンで国内を代表するラッパーの一人「AKLO」と続き、トリとして「DJ KAORI」が登場すると、来場者はますますヒートアップ。皆、日常から解放されたかのように盛り上がり、最高潮のままイベントは幕を閉じた。



トリを務めたDJ KAORIは、国内外でパワフルに活躍する日本人女性として数多くのメディアでも紹介され、DJプレイのみならず、そのファッションセンスやライフスタイルでも女の子の憧れの的となっている。14歳からアナログ盤を集め始め、16歳の頃から自己流でDJを始めたDJ KAORIは、単身でニューヨークへ。彼女が尊敬するFUNKMASTER FLEXの目に留まり、彼が率いるBig Dawg Pitbulls唯一の女性DJとして迎え入れられる。 忙しいときには週5本のレギュラーを抱え、マライア・キャリーやP・ディディ(ショーン・コムズ)といったアーティストや音楽界以外でもマイケル・ジョーダン、マジック・ジョンソン、マイク・タイソンらスーパーセレブ達からパーティDJのオファーを受けるまでに。今までリリースしたMIXCDは異例のトータル売上枚数460万枚を突破している。



そのDJ KAORIに「FREE UP FES」に際して実施したインタビューによると、「自由な音楽体験」をコンセプトにした今回のイベントで選曲にあたっては「とにかく楽しくやること」を意識したという。そして一番「自由だな」と感じる瞬間は「休みの日」で、今一番解放されたいと思っているしがらみは「常識」と簡潔に回答した。またこの夏、ここまでで最も刺激的だった体験は「こだまとのぞみを間違えて、名古屋往復しました!!」、この夏、これから最も楽しみにしていることは「Las Vegas Trip!!」とのことだ。

他の出演者にも一番「自由だな」と感じる瞬間について質問すると、THREE1989は「ライブ遠征などで行く知らない街、知らないお店で打ち上げ時のご飯を頂いているとき」、ALISA UENOは「ない」、DAISHI DANCE「DJは週末や連休が仕事なので空いている平日の旅行しているとき」、AKLO「大騒ぎしているとき」とそれぞれ答えている。



今回のイベントが行われた『VILLA TOKYO』では国内屈指の巨大シャンデリア、照明システム、CO2のムービングライトに加え、日本初となるVOID acoutics社のサウンドシステムIncubusをインストールし、最先端のテクノロジーを駆使した音と光による演出でDJやラッパー、来場者を盛り上げる。8月24日にはDJ界のプラットフォーム“Beatport”チャートTop10の常連であるイタリア出身のデュオDJ/プロデューサー MARNIKが、9月21日にはメルボルン・バウンス界のエース、オーストラリア出身のDJ/プロデューサー、Joel Fletcherが登場するイベントが同所で開催される。
(TechinsightJapan編集部 高沢みはる)

この記事の関連ニュース