Infoseek 楽天

【海外発!Breaking News】有名ホテル16階から窓が落下 女性観光客を直撃(香港)

TechinsightJapan 2019年1月25日 18時40分

香港で有名ホテルの16階から窓が落下し、観光客女性を直撃するという事故が起こった。『South Morning China Post』『Channel NewsAsia』などが伝えている。

1月21日午前10時半前、香港の尖沙咀(チムサーチョイ)にある有名ホテル「九龍美麗華酒店(ザ・ミラ香港)」の16階から窓が落下。窓はレストランやショップが密集しているネイザンロード側のもので、その下を歩いていた中国人観光客の女性(24歳)に直撃した。

この女性は、中国本土の広東省仏山市からボーイフレンド(36歳)や友人2人と一緒にこの日、香港に到着したばかりであった。女性は尖沙咀地区にあるホテルにチェックインした後、ショッピングをするためにボーイフレンドと歩いていたところで事故に遭遇した。

その後、女性は油麻地のクイーンエリザベス病院に搬送されたが、12時16分に死亡が確認された。ボーイフレンドも窓ガラスの破片で軽傷を負ったが、同病院で治療を受けその日に退院した。

落下した窓の大きさは144x30cm。ホテルには2重構造でこの窓が設置されており、両方の窓を開放するにはホテル職員が持っている特別な鍵が必要だという。しかし事故当時、窓を開けたのはこの部屋を掃除中のネパール人女性(39歳)だった。

事故後、ネパール人女性は物を建物から落下させ公衆を危険に晒したとして逮捕された。女性は警察に「部屋にタバコの臭いがしたので換気のために窓を開けたら落下した」と話している。なお、このネパール人女性は22日の午前中に保釈されたという。ホテル側は亡くなった女性についてお悔やみの言葉を述べ、現在捜査中の警察に全面協力していること。これまで宿泊客から窓に関しての苦情は受けていないこと、全客室が禁煙になっていることなどを明かした。

同ホテルは、2013年に米国家安全保障局(NSA)および中央情報局(CIA)の元局員だったエドワード・スノーデン氏が、ロシアに亡命する前に3週間滞在したとして世界的な注目を集めた。

画像は『Channel NewsAsia 2019年1月23日付「Chinese tourist killed by falling hotel window in Hong Kong」(TVB)』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 エリス鈴子)

この記事の関連ニュース