Infoseek 楽天

【海外発!Breaking News】ライオンの檻で死亡した飼い主 その後警察が2頭を射殺(チェコ)

TechinsightJapan 2019年3月11日 10時33分

野生動物をペットとして飼うには、それなりの飼育法と知識を持っていなければならないだろう。このほどチェコから、ペットとして可愛がっていたライオンによって命を落とした男性の一報が飛び込んできた。『Fox News』『BBC News』などが伝えている。

チェコ共和国の東部に位置するズジェホフで今月5日、雄と雌のライオンを飼っていたミハエル・プラシルさん(Michal Prasil、33)が死亡した。雄ライオンの檻の中で、裂傷を負った状態で亡くなっているミハエルさんを父親が発見したという。事故当時、雌は雄とは別の檻に入れられていたそうだ。

通報を受けて駆けつけた警察官によると、檻の鍵が内側から閉められていたことからミハエルさんはライオンに襲われて死亡したとみているとのことだ。しかしながらミハエルさんのFacebookには、ライオンと愛情たっぷりに戯れている写真や動画が数多く投稿されていた。

そこには、9歳になる大きな雄ライオンが猫のようにミハエルさんに甘える姿などが見られる。なおチェコ共和国では、法的な抜け穴を利用して250頭以上もの大型の猫科動物が個人宅で飼われているという。

ミハエルさんは2016年に雄ライオンを購入し、ペットとして可愛がってきた。そして繁殖を試みるため昨年、雌ライオンも飼い始めた。裏庭に大きな自家製の檻を設け、そこでライオンを自由に遊ばせていた。

しかしミハエルさんは、地方自治体からライオンを違法に繁殖させようとしているとみなされ罰金が科せられていた。また檻の設置に関しても許可が得られておらず、自治体と何度か衝突することがあった。

昨年の夏にはミハエルさんがライオンを綱につないで外を散歩中、自転車がライオンに衝突するという事故も起こしている。当局はライオンを保護する場所がないことや、ミハエルさんがライオンを虐待しているという事実もなかったため、強制的に連れ去ることができなかったようだ。さらにミハエルさんは当局の私有地立ち入りを許可しなかったため、そのまま睨み合いが続いていたようだ。

その矢先、ミハエルさんは自分が愛情をかけたライオンによって亡くなることとなる。2頭のライオンはミハエルさんの遺体が発見された日に、警察の特殊部隊によって射殺されたという。

このことについて、警察のスポークスマンは「ミハエルさんの遺体を運び出すためには、どうしてもライオンを射殺するしかありませんでした」と発表している。

亡くなったミハエルさんのFacebookにはコメントが相次いでおり、「安らかに眠ってください。哀悼の意を捧げます」というミハエルさんの死を悔やむ言葉以外にも「なんでライオンを殺しちゃったの? 本当にライオンが原因なの?」「これはひどい。若い男性そして2頭の美しい動物の死、全く無意味です」、中には「動物はやはり動物です。100パーセント信用することはできません。それは人間にも当てはまること」という意見も見受けられた。

世界に拠点を持つ非政府組織(NGO)の「ワールド・アニマル・プロテクション(WAP)」では、今回の件について「これは悲劇的な例です。こんなに大きな猫科の野生動物は絶対にペットとして飼うべきではありません」と強く訴えている。

画像は『Michal Prasil 2018年7月30日付Facebook「Chlapeček můj veliký」』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 MasumiMaher)

この記事の関連ニュース