Infoseek 楽天

【海外発!Breaking News】ポケモンカードに魅了され専門店を運営する男性「家より高価なカードを買ったことがある」(英)

TechinsightJapan 2022年10月19日 22時0分

世界的人気を誇るポケモンカードに魅了されコレクションや対戦を楽しんでいる人も多いが、イギリス在住のある男性はその趣味が高じて「ポケモンカード専門店」を開いた。過去に自分の家よりも高価なカードを購入したことがあると明かした男性は、「自分の欲しいものを求めて店にやってきたお客さんが、興奮しながら袋を開ける瞬間を見るのが大好きなんです」と話している。『Liverpool Echo』『The Mirror』などが伝えた。

イギリス在住のアンソニー・リーさん(Anthony Lee、58)は、ポケモンカード専門店「Card Empire」を運営している。

もともとポケモンカードの収集が趣味だったアンソニーさんが専門店をオープンするきっかけとなったのは、家を占領していたカードの置き場所に困り、グレーター・マンチェスターにあるストックポートの市場の屋台を倉庫として使っていたことだった。そしてその場所で商売を始めることになったそうだ。

現在はストックポートのほか、マンチェスターとリバプールの合計3店舗を構えているアンソニーさんだが、すべてが順風満帆ではなかったとしてこのように振り返っている。

「2020年3月20日、パンデミックの影響で一旦リバプール店を閉めた時、私は純粋にこのビジネスは終わったと思いました。当時不足していた消毒液やトイレットペーパーなどの生活必需品を売っていたわけではなく、趣味に関するものしか売っていませんでしたから。でも家にこもっていた人々が昔のポケモンカードを出してきて、結果としてそれが新しい世代のコレクターから大きな反響を呼ぶことになったのです。」

「Card Empire」リバプール店で4年間働いているケリー・ホプキンスさん(Kerri Hopkins、31)もポケモンカードに魅了された1人で、この店の魅力について次のように語っている。

「私はもともとマンチェスター店の常連客でした。アンソニーさんがリバプールに店をオープンすると知った時、偶然にも私もリバプールへ引っ越しする予定でした。それで従業員になりたいと申し出たんです。私は事務職には向いていないんです。このお店の仕事は本当に素晴らしいです。誰にでも子供時代に夢中になったものがあるでしょう。この店はその懐かしさを思い出させてくれるんです。たとえばお父さんが子供を連れてやってきてデッキを組んで対戦するんです。サッカー以外の遊びを親子で楽しんでいる姿を見るのは嬉しいです。」

「私自身もポケモンのカードを集めているので、幅広い年齢層の方とポケモンの話で盛り上がれるのがいいところですね。一番高いカードは何か聞かれたり、子供の頃に買ったのを覚えていると言われたり。彼らのコレクションから何が出てくるか分からないので、毎日がクリスマスのようなもので常にワクワクしています。中には少し高価なものもあって驚きますが、そのカードが欲しい人が必ずいるんです。みんなそれぞれ夢中になれるものがあって、自分が楽しいと思うことや幸せを感じられることにお金を使っているんです。」



ちなみに「Card Empire」で取り扱っている商品の中には、2999.95ポンド(約505000円)で販売されているカードがある。



また世界的人気を誇るポケモンカードは2020年にアメリカで開催されたオークションにて36万ドル(約3760万円)で落札されたことがあり、アンソニーさんも過去に自分の家よりも高価なカードを買った経験があるそうだ。

「コレクションを手放すためにいらっしゃったお客さんで、初代の17種類のポケモンカードのセットを持ち込んだ人がいました。私は彼のコレクションのために家よりも高いお金を払ったことがあるんです。妻は激怒し気が狂いそうになっていましたけどね。」

「私が素晴らしいと思うのは、人々が自分の欲しいものを求めてやってくることです。若い人たちがやってきて本当に興奮し熱狂しながら袋を開けた瞬間、まるで世界で一番素晴らしいものを見たかのように『Oh my god』と言う姿を見るのが好きなんです。私も子供の頃、同じ感覚を持ったことがありますから。 」

そのように語ったアンソニーさんは、間もなくシェフィールドに4店舗目を出店する予定だという。

画像は『Liverpool Echo 2022年10月16日付「Man’s wife was furious after he bought Pokemon cards that cost more than his house」(Image: Liverpool ECHO)』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 上川華子)

この記事の関連ニュース