Infoseek 楽天

ガチでリピしてる!「ひんやりスプレーの王者」をデパコスで発見

女子SPA! 2024年8月8日 15時45分

今回ご紹介するのは、筆者がドはまりしているSHIRO「アイスミント ボディミスト」。SHIROではお馴染み・スプレータイプのフレグランスの冷感Ver.で、爽快な香りとひんやりした使用感が得られちゃう。暑がりさんは、今から要チェック!

◆爽快感を味わいながら、肌の保湿ケアまで叶う

地球環境や社会に配慮するエシカルな視点と発想のもと、国内外の自然素材の力を最大限に引き出したプロダクトを生み出すことでも注目を集めるSHIRO。清涼感漂う石けんの香りをイメージした「サボン オードパルファン」をはじめ、スキンケアやコスメにおいても人気商品がそろいます。

かく言う筆者もSHIROの大ファンで、上品なフローラルの香り「ホワイトリリー ボディコロン」、さわやかなシトラスと深みのあるティーの香りが印象深い「ホワイトティー クレイハンドソープ」は何度もリピート。そして、今ドはまりしているアイテムが「アイスミント ボディミスト」です。

「アイスミント ボディミスト」1,980円/税込

内容量:50ml

成分:エタノール、水、BG、香料、メントール、PEG-60水添ヒマシ油、ユズ果実エキス

「アイスミント ボディミスト」は、フレッシュな柑橘の香りとともに、メントール(清涼・芳香成分)の冷感を味わえるボディ用化粧液。保湿成分のユズ果実エキスが配合されていて、エアコンや紫外線、発汗による肌の乾燥対策まで同時に叶う、まさに暑い季節の救世主!

かつては限定商品だった「アイスミント ボディミスト」ですが、2023年5月より定番商品となり、これまでなかなか手に入らなかった方も要チェック!なわけです。

◆つけた瞬間だけじゃない! 汗をかいたときにもひんやり感じる

ここからは、「アイスミント ボディミスト」ユーザーの筆者が感じている魅力を3つご紹介。

使うときは、肌から20cmほど離して適量をスプレー!

<魅力①>

スプレーした瞬間のひんやり感&汗をかくとまた涼しいミスト自体は、とっても軽くサラサラとした肌触り。スプレー後の肌が濡れているあいだはもちろん、乾いたあとも風が吹くと涼しい~。さらには、汗をかいたあとにも涼しいんです。

暑い日は肌がべたつくのがプチストレスになりますが、ほどほどにしっとりするのがいい感じ。

前腕~上腕に使う場合、3~4プッシュで肌に広くなじませることができるので、コスパも◎! スプレーしたところは、クールバンドを当てたときのような芯からひんやりする感覚。

朝から汗ばみそうな日は、家を出る前に首もとにシュッとひと吹きすれば、駅まで歩いているあいだも爽快。

※メントール系の冷感刺激に弱い方、傷、肌に異常のある方は使用しないこと。

<魅力②>

冷感&香りがダブルの働き、体も心もクールダウン

肌表面に涼やかさを感じているあいだにも、レモンやライム、ベルガモット、サイプレスのフレッシュな香りが漂ってきて、心身ともにスーッとクールダウン。「暑くてイライラする」気持ちがグッと抑えられちゃう。

暑さ対策とさり気ない香りのオシャレが同時にできるばかりか、ミドルノートのミントとジャスミンの香りはデスクワーク中の眠気対策にも効果がありそう。

<魅力③>

持ち歩きしやすいミニサイズ。

「アイスミント ボディミスト」は、50mlとミニサイズ。ミニバッグには入らないけれど、そこそこの大きさの鞄なら持ち歩いてもさほどかさばらないので、屋外でササッと使うことも可能。

手のひらにちょうどおさまるサイズ感は持ちやすく、手が届きにくい首や背中のような場所にもシュッとスプレーできて、お風呂上がりの一刻も早く涼みたいときのクールダウンにも役立っています。

シンプルなクリアボトルは、残量がひと目でわかって〇。

ほかにも、シャンプーやコンディショナー、ボディスクラブ、ボディローション(UVタイプは数量限定)、同じボディミストにもエクストラクール(数量限定)がラインナップするアイスミントシリーズ。

「アイスミント ボディミスト」はクールレベル2とのことですが、暑がりな筆者でも初夏の今でちょうどいい冷感を得られています。店舗でお試ししたクールレベル4のボディローションは、キンッキンな冷感を得られるので気温によって使い分けてもいいかも。気になった方はチェックしてみてくださいね。

※商品の詳細は、パッケージまたは公式ウェブサイトに記載されています。

<文・撮影/高木沙織>

【高木沙織】
「美」と「健康」を手に入れるためのインナーケア・アウターケアとして、食と運動の両方からのアプローチを得意とする。食では、発酵食品ソムリエやスーパーフードエキスパート、雑穀マイスターなどの資格を有し、運動では、骨盤ヨガ、産前産後ヨガ、筋膜リリースヨガ、Core Power Yoga CPY®といった資格のもと執筆活動やさまざまなイベントクラスを担当。2021年からは、WEB小説の執筆も開始。Instagram:@saori_takagi

この記事の関連ニュース