Infoseek 楽天

運のいい人は「習慣」が違う!“ついてる毎日”を送っている人の4つの特徴

女子SPA! 2024年8月7日 8時44分

「運が良い人と悪い人って何が違うんだろう?」

 こう思ったことはありませんか? 実は運が良い人と悪い人の違いは紙一重。今「ついてない」と思っていたとしても、少し意識を変えるだけで、運を引き寄せることができます!

 月を使った開運法「ルナロジー®」の創始者であるKeikoさんも、新刊『愛とお金、そして宇宙 もっと豊かに生きたいあなたに贈る222のメッセージ』で運がいい人の習慣を解説しています。

 今回は、そんなKeikoさんの書籍から、一部を抜粋、編集して、運がいい人が心がけていることを4つ厳選してご紹介します。

◆特徴①「せっかく」は使わない

 あなたは、つい「せっかく~したのに」と言っていませんか?

「せっかく10年間も勤めたのに……」

「せっかく正社員なのに……」

「せっかくいい条件の人なのに……」

 このような言葉ですね。Keikoさんいわく、このような言葉は「要注意」なのだとか。

「『せっかく』っていう言葉は、本当は手放したいけれど、それはもったいないからやめましょうという、つまり、前進を阻む言葉なのね。この思考に陥ると、前に進めないのですよ。新たな可能性を失ってしまう。この『せっかく思考』に陥ってチャンスを逃してる方、多いですよ。ものすごーく、多い」

 無意識な思考はクセになってしまうもの。もし次に「せっかく思考」が頭をよぎったら「本当にそう?」と改めて自分に聞いてみるといいかもしれません。

◆特徴②「応援したい」と周囲から思われる

 一度仲違いをしてしまうと、話しかけたり、関係を修復するのは勇気が必要ですよね? ですが、Keikoさんは「なるべく早いうちに関係を修復するのは、運気アップのためにも必要なこと」といいます。

「人生の基本は、人間関係。人間関係抜きにして、運も幸せもありません。実際、人間関係がよくなれば運はひとりでによくなるもの。逆に、人間関係がうまくいってないと、願いも叶いづらくなっちゃう。相手が誰であれ、人間関係がうまくいってないとそれだけ敵が増えることになり、そこで必ず『エネルギー漏れ』が起こるからです」

 私たちは誰しも感情を持っています。どんなに理性的な人でも最終的には感情で動いている、とKeikoさん。

「『好きな人を応援したい』『嫌いな人は応援したくない』たったこれだけ。これだけの理由で、人は動いているんです。であれば、ことはカンタン。願いを叶えたいなら、あなた自身が『応援される人』になればいいのです」

 人から応援される人になれば、今以上に心が満ちた日々を過ごすことができるはず。豊かな日々を手に入れるために、勇気を出して、距離ができてしまった人と関わりを持ってみてくださいね。

◆特徴③「五感に響くサイン」を見逃さない

 視覚や聴覚、嗅覚、味覚、触覚の五感。この五感は、元々危険を察知するためのセンサーです。だからこそ、五感がキャッチする情報は、重要度が高いものがほとんどだとKeikoさんはいいます。

「五感は賢いから、必要ないものはキャッチしないの。不要なものまでキャッチしてたら、それこそ膨大な量になっちゃうでしょ? だからこそ、五感に響いたものはスルーしないで。貴重なヒントがあるはずだから」

 五感から得られるヒントを受け止めることができれば、開運アップにも繋がるかもしれません! 今までスルーしがちだった五感のサインを見逃さないよう、意識してみてくださいね。

◆特徴④「人の手」を上手に借りる

「自分だけでは解決できない」

 生きていたら、こう思うこともありますよね?そんな時、「自分の手で運命の輪を回すのが難しければ、人の手を借りるというのもあり」とKeikoさんはいいます。

「運命の輪が回りだした人のそばにいると、確実に運気アップできる。運命の輪というのは文字通り、『輪』。巻き込む力が強いのですよ。人も運もチャンスもお金も、すべて巻き込んじゃう。そういう人には、積極的に巻かれましょう(笑)」

 もし身近で「この人、運命の輪が回ってる」「運が良さそう」と思う人がいたら、関わりを深めてみるといいでしょう。

「それって下心じゃ?」と思うかもしれませんね。ですが、Keikoさんは「下心があってもいい」といいます。

「そもそも強運な人は、利用されることなんて気にしません。『私でよければ、どーぞどーぞ』って(笑)。そんなおおらかさが、また運を呼ぶわけですが」

 自分ひとりでは難しいと感じた時、強運の人が近くにいるときは、ぜひ勇気を出して人の手を借りてみましょう!

<構成/女子SPA!編集部>

【女子SPA!編集部】
大人女性のホンネに向き合う!をモットーに日々奮闘しています。メンバーはコチラ。X:@joshispa、Instagram:@joshispa

この記事の関連ニュース