2024年元日に30代女性との結婚を発表した人気YouTuberのHIKAKIN(35歳)が8月1日、第一子となる女児が誕生したことを動画で発表しました。
「ヒカキン、パパになる」というタイトルの動画は、妻の妊娠が発覚した瞬間から出産に至るまでの記録をおさめた内容で、動画には多くの祝福コメントが寄せられました。
しかし、出産直後のとある発言にモヤモヤを感じる視聴者も……。それは、妻が入院する個室の病室で、生まれたばかりの赤ちゃんを見てHIKAKINが「俺っぽいなぁ」と放ったことや、病室にHIKAKINの母親が訪れた際に放った「誰かさんに似てる! 似てる!」という発言です。
また、同じ動画内でHIKAKINが母親と自身の子ども時代を振り返るシーンでは、二人で写真アルバムを見ながら「顔面一致度スキャンしたら、92%ぐらい一致してる」とHIKAKINがコメント。母親も「最初見たときびっくりした。こんなに似るのかって思った」「もう一回子育てしてるような気がした」と発言するシーンもありました。
病室でのシーンでは、出産したばかりの妻がそばにいただけに、SNS上では「奥さんへの配慮がなさすぎる」「HIKAKIN自分に似てるって言いすぎ」「奥さんがお腹痛めて産んだ子なのに……」という批判的な声が寄せられました。
HIKAKINの発言はもちろんのこと、妻の存在をよそに義母が「幼少期の息子に似てる」と言いまくっていたことに違和感を抱く人が多かったようです。
そこで今回は、子どものいる20~49歳の一般女性300人を対象にアンケートを実施。自分の子どもに対して義母が「息子の小さい頃にそっくり」「パパ似ね」と言ったらモヤっとするか? について調査してみました。
◆4割が「モヤっとする」と回答!
==========
Q.自分の子どもに対して、義母があなたのいるところで「息子の小さい頃にそっくり」「パパ似ね」と言ったらモヤっとするか?
(20~49歳の一般女性300人を対象にアンケート)
どちらかというとモヤっとする:40.7%
どちらかというとモヤっとしない:59.3%
==========
モヤっとすると回答したのは40.7%。それに対し、モヤっとしないと回答したのは59.3%でした。
実に4割の女性がモヤっとすると感じていることが明らかになりました。いったいその理由は? コメントを紹介します。
◆モヤっとしない理由は「親に似ていて当たり前」だから
まずは「モヤっとしない」と回答した人の理由を見ていきましょう。もっとも多かったのは、「血が繋がっているから仕方ない」(20代)、「パパの子どもでもあるから当然」(20代)など、親子であれば似ていて当然だというもの。
実際に義母の言う通り「旦那に似ていると思う」ことから「事実を言われているだけ」(30代)と受け止め、言われても何も思わないというコメントが多く見られました。
さらに「父親の小さい頃にそっくり、と言われたら、知らない頃の夫を知れたようで逆に嬉しい」(30代)、「旦那に似て欲しかったから」(20代)という意見も。夫へのリスペクト、自分より夫に似てほしいという思いから、嬉しく感じるという声もありました。
◆「可愛がってもらえそう」という声も
さらに義母が孫を見て息子に似ていると思うことで「昔の事を思い出して可愛がって貰えるのは嬉しい」(20代)、「似ているほうがたくさん可愛がってくれそうだから」(20代)とポジティブに考える意見もありました。
HIKAKINの母も動画内で「もう一回子育てしてるような気がした。似すぎてて」と言っている場面がありましたが、義母が幼い頃の我が子を思い出すことによって、より一層孫に愛情を注ぐことに繋がる、と期待を持つ人もいるようです。
また、中には「自分の実家に行けば同じことを親が言うから」(30代)という回答もあり、祖父母は誰しも、孫の顔を見たときに我が子を思い出す傾向にあるとも言えるかもしれません。
◆義母との関係が悪い人は「モヤっとする」と感じる
一方で、義母の「息子に似てる」発言にモヤる人の中には「義理の親が嫌いだから」(40代)という理由を挙げる人がちらほら見られました。
2023年に実施されたノマドマーケティング株式会社の調査によれば、回答者全体の7割近くの人が嫁姑問題を経験したことがないと回答。今回のアンケートでも6割近くが「モヤっとしない」と答えていたことからも、義母との関係性が「モヤっとする」「モヤっとしない」の回答を左右していているのかもしれません。
実際に「モヤっとしない」派のコメントでは「普段から優しい義母にそれを言われたとしてもまったくモヤらない」(30代)という回答もあり、どう感じるかは義母との距離や関係性がカギであることが分かります。
義母との関係性が悪い人は「孫を私物化しているように感じる」(30代)などと不快に思う傾向がある模様。息子夫婦の子どもというよりも「自分の孫!という主張が強く感じるから」(40代)という理由から、発言にイラつくという意見もありました。
実際似ていると思っていても、わざわざ言わなくても……と感じる派もいるようです。
◆自分の存在を否定されているように感じる
その他、「モヤっとする」派の意見には「自分が命をかけて産んだのに、その配慮がなくてモヤっとする」(40代)というコメントもあり、「嫁の前でその発言をする配慮のなさ」に対して悪い印象を抱く人もいるようです。
さらに、発言により「ないがしろにされている気がする」(20代)、「自分の存在を否定されているように感じる」(40代)とした上で、「息子のことしか見てない感じがプンプンするから」(40代)と、母親としての立場を無視されていると感じる人もいるようです。
◆動画の外では労いの言葉をかけていたかも?
当の動画ではHIKAKINとHIKAKINの母による「HIKAKINに似ている」というコメントが頻発し、一方で「義母がHIKAKINの妻を労わる」描写がほとんどなかったためモヤっとしてしまう女性が多かったのかもしれません。
ただ、妻に関する情報は非公表のため、必然的にHIKAKINとHIKAKIN母の場面が多くなるのは頷けますし、実際には動画外で当然労いの言葉などはあったのだと推測できます。
いずれにせよ、今回のアンケート結果「4割の女性がモヤっとする」という結果に嫁姑問題の根深さを感じてしまいました。
【調査概要】
調査対象:子どものいる20~49歳の女性300人
調査期間:2024年8月20~21日
調査機関:(株)クロス・マーケティング「QiQUMO」によるアンケート調査
<文/るしやま>
「ヒカキン、パパになる」というタイトルの動画は、妻の妊娠が発覚した瞬間から出産に至るまでの記録をおさめた内容で、動画には多くの祝福コメントが寄せられました。
しかし、出産直後のとある発言にモヤモヤを感じる視聴者も……。それは、妻が入院する個室の病室で、生まれたばかりの赤ちゃんを見てHIKAKINが「俺っぽいなぁ」と放ったことや、病室にHIKAKINの母親が訪れた際に放った「誰かさんに似てる! 似てる!」という発言です。
また、同じ動画内でHIKAKINが母親と自身の子ども時代を振り返るシーンでは、二人で写真アルバムを見ながら「顔面一致度スキャンしたら、92%ぐらい一致してる」とHIKAKINがコメント。母親も「最初見たときびっくりした。こんなに似るのかって思った」「もう一回子育てしてるような気がした」と発言するシーンもありました。
病室でのシーンでは、出産したばかりの妻がそばにいただけに、SNS上では「奥さんへの配慮がなさすぎる」「HIKAKIN自分に似てるって言いすぎ」「奥さんがお腹痛めて産んだ子なのに……」という批判的な声が寄せられました。
HIKAKINの発言はもちろんのこと、妻の存在をよそに義母が「幼少期の息子に似てる」と言いまくっていたことに違和感を抱く人が多かったようです。
そこで今回は、子どものいる20~49歳の一般女性300人を対象にアンケートを実施。自分の子どもに対して義母が「息子の小さい頃にそっくり」「パパ似ね」と言ったらモヤっとするか? について調査してみました。
◆4割が「モヤっとする」と回答!
==========
Q.自分の子どもに対して、義母があなたのいるところで「息子の小さい頃にそっくり」「パパ似ね」と言ったらモヤっとするか?
(20~49歳の一般女性300人を対象にアンケート)
どちらかというとモヤっとする:40.7%
どちらかというとモヤっとしない:59.3%
==========
モヤっとすると回答したのは40.7%。それに対し、モヤっとしないと回答したのは59.3%でした。
実に4割の女性がモヤっとすると感じていることが明らかになりました。いったいその理由は? コメントを紹介します。
◆モヤっとしない理由は「親に似ていて当たり前」だから
まずは「モヤっとしない」と回答した人の理由を見ていきましょう。もっとも多かったのは、「血が繋がっているから仕方ない」(20代)、「パパの子どもでもあるから当然」(20代)など、親子であれば似ていて当然だというもの。
実際に義母の言う通り「旦那に似ていると思う」ことから「事実を言われているだけ」(30代)と受け止め、言われても何も思わないというコメントが多く見られました。
さらに「父親の小さい頃にそっくり、と言われたら、知らない頃の夫を知れたようで逆に嬉しい」(30代)、「旦那に似て欲しかったから」(20代)という意見も。夫へのリスペクト、自分より夫に似てほしいという思いから、嬉しく感じるという声もありました。
◆「可愛がってもらえそう」という声も
さらに義母が孫を見て息子に似ていると思うことで「昔の事を思い出して可愛がって貰えるのは嬉しい」(20代)、「似ているほうがたくさん可愛がってくれそうだから」(20代)とポジティブに考える意見もありました。
HIKAKINの母も動画内で「もう一回子育てしてるような気がした。似すぎてて」と言っている場面がありましたが、義母が幼い頃の我が子を思い出すことによって、より一層孫に愛情を注ぐことに繋がる、と期待を持つ人もいるようです。
また、中には「自分の実家に行けば同じことを親が言うから」(30代)という回答もあり、祖父母は誰しも、孫の顔を見たときに我が子を思い出す傾向にあるとも言えるかもしれません。
◆義母との関係が悪い人は「モヤっとする」と感じる
一方で、義母の「息子に似てる」発言にモヤる人の中には「義理の親が嫌いだから」(40代)という理由を挙げる人がちらほら見られました。
2023年に実施されたノマドマーケティング株式会社の調査によれば、回答者全体の7割近くの人が嫁姑問題を経験したことがないと回答。今回のアンケートでも6割近くが「モヤっとしない」と答えていたことからも、義母との関係性が「モヤっとする」「モヤっとしない」の回答を左右していているのかもしれません。
実際に「モヤっとしない」派のコメントでは「普段から優しい義母にそれを言われたとしてもまったくモヤらない」(30代)という回答もあり、どう感じるかは義母との距離や関係性がカギであることが分かります。
義母との関係性が悪い人は「孫を私物化しているように感じる」(30代)などと不快に思う傾向がある模様。息子夫婦の子どもというよりも「自分の孫!という主張が強く感じるから」(40代)という理由から、発言にイラつくという意見もありました。
実際似ていると思っていても、わざわざ言わなくても……と感じる派もいるようです。
◆自分の存在を否定されているように感じる
その他、「モヤっとする」派の意見には「自分が命をかけて産んだのに、その配慮がなくてモヤっとする」(40代)というコメントもあり、「嫁の前でその発言をする配慮のなさ」に対して悪い印象を抱く人もいるようです。
さらに、発言により「ないがしろにされている気がする」(20代)、「自分の存在を否定されているように感じる」(40代)とした上で、「息子のことしか見てない感じがプンプンするから」(40代)と、母親としての立場を無視されていると感じる人もいるようです。
◆動画の外では労いの言葉をかけていたかも?
当の動画ではHIKAKINとHIKAKINの母による「HIKAKINに似ている」というコメントが頻発し、一方で「義母がHIKAKINの妻を労わる」描写がほとんどなかったためモヤっとしてしまう女性が多かったのかもしれません。
ただ、妻に関する情報は非公表のため、必然的にHIKAKINとHIKAKIN母の場面が多くなるのは頷けますし、実際には動画外で当然労いの言葉などはあったのだと推測できます。
いずれにせよ、今回のアンケート結果「4割の女性がモヤっとする」という結果に嫁姑問題の根深さを感じてしまいました。
【調査概要】
調査対象:子どものいる20~49歳の女性300人
調査期間:2024年8月20~21日
調査機関:(株)クロス・マーケティング「QiQUMO」によるアンケート調査
<文/るしやま>