みなさん、こんにちは。ファッションスタイリスト&ライターの角佑宇子(すみゆうこ)です。今年の秋も引き続きトレンドの「ジレ」。羽織るだけで着こなしがセンスアップする一押しアイテムですが、その一方で取り入れたくても勇気が出ないという方も多いのだとか。理由は「いかにもオシャレぶってるって感じがして自分が羽織るのは恥ずかしい」からだそう。そこで今回は、さりげなく、自然体に着こなせるジレの取り入れ方をご紹介します。
◆“いかにもオシャレぶってます感”ってどうすればなくなる?
そもそも、どうしてジレを羽織るのに抵抗があるのか。それは、帽子やサングラスといったコーデにプラスアルファすることでオシャレさが際立つ、“小物アイテム”を取り入れる習慣がないことが大きな原因のひとつです。
「今までTシャツにデニムのフツーの着こなしだった私が、急にジレなんか羽織っちゃって……しかもそれを人に指摘されようものなら恥ずかしくていたたまれない!」と、オシャレを楽しむ自分に自信が持てない方が非常に多いように思えます。
その解決策はシンプルに「オシャレぶってる自分に慣れる」しかないのですけど、それを言っては元も子もありません……。そして、やはりオシャレが自然に見える人と、いかにも頑張っています! という方ってどことなく差が出ているように感じますよね。ご自身が後者にならないためには何をどう気をつければ良いのでしょうか。
◆テクニック1:インナーorジャケットを同色でまとめる
ジレはカーディガンなどの羽織りものの部類に入りますが、袖のあるカーディガンとは違ってオシャレな重ね着アイテムというイメージが定着しています。カーディガンは防寒としての役割もあるので、ジレよりも一般的に取り入れられる頻度も高いですよね。
なので、ジレとインナーの色合いにコントラストがつくとジレが浮いて見えやすいです。例えば、白のカットソーの上に黒のジレを羽織るなど……。もちろん、コーデとしてNGではないのですがジレが目立つので、慣れていないと着こなしに抵抗感が生まれやすいでしょう。
そのためインナーとジレ、またはジレとジャケットは同系色で馴染ませるとジレが浮かずにコーデにすんなり馴染みます。ライトベージュのジレに、アイボリーのカットソー、グレーやブラック同士の組み合わせも良いですね。
◆テクニック2:コンパクト丈のジレで収まりよく着る
この他、ジレの大きさや着丈にも注目を。
昨今ではオーバーサイズのジレをダボっとしたシルエットで着こなすのが流行っていますが、コーデバランスを整えるのが難しいのでジレ初心者さんにはあまり向きません。
また、ロング丈のジレは体型カバーには役立ちますが、こちらも着丈が長いぶん存在感が。ジレが目立ってしまい、「オシャレぶってる感」の原因にもなり得るので気をつけて。
◆ジレへの視線が無駄に集中せず、コーデの完成度も高まる
さりげなくオシャレに取り入れるなら、コンパクトな着丈のジレでトップスのように着るのが一番です。
インナーはシンプルな半袖、上からコンパクトなジレをON。上半身を同系色でまとめれば、ジレへの視線が無駄に集中することなく、コーデ全体の完成度も高まります。
◆人の視線を一点に集中させすぎないのがコツ
ジレを着ているけれど、オシャレを無理に頑張っている感もない。そんな、さりげなさを表現するコツは、「配色合わせで目立たせないこと」と「過度に大きなシルエットを避けること」です。
つまり、人の視線をジレのみに集中させすぎない工夫さえできていれば、自然体なジレコーデに仕上がります。
ジレは気になるけど着こなしに自信がない……という方はぜひ、今回ご紹介したポイントを参考に、まずはお店で試着してみてくださいね。
<文&イラスト/角佑宇子>
【角 佑宇子】
(すみゆうこ)ファッションライター・スタイリスト。スタイリストアシスタントを経て2012年に独立。過去のオシャレ失敗経験を活かし、日常で使える、ちょっとタメになる情報を配信中。2023年9月、NHK『あさイチ』に出演。インスタグラムは@sumi.1105
◆“いかにもオシャレぶってます感”ってどうすればなくなる?
そもそも、どうしてジレを羽織るのに抵抗があるのか。それは、帽子やサングラスといったコーデにプラスアルファすることでオシャレさが際立つ、“小物アイテム”を取り入れる習慣がないことが大きな原因のひとつです。
「今までTシャツにデニムのフツーの着こなしだった私が、急にジレなんか羽織っちゃって……しかもそれを人に指摘されようものなら恥ずかしくていたたまれない!」と、オシャレを楽しむ自分に自信が持てない方が非常に多いように思えます。
その解決策はシンプルに「オシャレぶってる自分に慣れる」しかないのですけど、それを言っては元も子もありません……。そして、やはりオシャレが自然に見える人と、いかにも頑張っています! という方ってどことなく差が出ているように感じますよね。ご自身が後者にならないためには何をどう気をつければ良いのでしょうか。
◆テクニック1:インナーorジャケットを同色でまとめる
ジレはカーディガンなどの羽織りものの部類に入りますが、袖のあるカーディガンとは違ってオシャレな重ね着アイテムというイメージが定着しています。カーディガンは防寒としての役割もあるので、ジレよりも一般的に取り入れられる頻度も高いですよね。
なので、ジレとインナーの色合いにコントラストがつくとジレが浮いて見えやすいです。例えば、白のカットソーの上に黒のジレを羽織るなど……。もちろん、コーデとしてNGではないのですがジレが目立つので、慣れていないと着こなしに抵抗感が生まれやすいでしょう。
そのためインナーとジレ、またはジレとジャケットは同系色で馴染ませるとジレが浮かずにコーデにすんなり馴染みます。ライトベージュのジレに、アイボリーのカットソー、グレーやブラック同士の組み合わせも良いですね。
◆テクニック2:コンパクト丈のジレで収まりよく着る
この他、ジレの大きさや着丈にも注目を。
昨今ではオーバーサイズのジレをダボっとしたシルエットで着こなすのが流行っていますが、コーデバランスを整えるのが難しいのでジレ初心者さんにはあまり向きません。
また、ロング丈のジレは体型カバーには役立ちますが、こちらも着丈が長いぶん存在感が。ジレが目立ってしまい、「オシャレぶってる感」の原因にもなり得るので気をつけて。
◆ジレへの視線が無駄に集中せず、コーデの完成度も高まる
さりげなくオシャレに取り入れるなら、コンパクトな着丈のジレでトップスのように着るのが一番です。
インナーはシンプルな半袖、上からコンパクトなジレをON。上半身を同系色でまとめれば、ジレへの視線が無駄に集中することなく、コーデ全体の完成度も高まります。
◆人の視線を一点に集中させすぎないのがコツ
ジレを着ているけれど、オシャレを無理に頑張っている感もない。そんな、さりげなさを表現するコツは、「配色合わせで目立たせないこと」と「過度に大きなシルエットを避けること」です。
つまり、人の視線をジレのみに集中させすぎない工夫さえできていれば、自然体なジレコーデに仕上がります。
ジレは気になるけど着こなしに自信がない……という方はぜひ、今回ご紹介したポイントを参考に、まずはお店で試着してみてくださいね。
<文&イラスト/角佑宇子>
【角 佑宇子】
(すみゆうこ)ファッションライター・スタイリスト。スタイリストアシスタントを経て2012年に独立。過去のオシャレ失敗経験を活かし、日常で使える、ちょっとタメになる情報を配信中。2023年9月、NHK『あさイチ』に出演。インスタグラムは@sumi.1105