Infoseek 楽天

コンビニの野菜ジュースは飲む意味あるの?管理栄養士に聞いてみた:10月に読みたい記事

女子SPA! 2024年10月9日 8時45分

 管理栄養士のMEGUです。今回はよくコンビニでも見かける「野菜ジュース」について。(初公開日は2019年10月22日 記事は取材時の状況)

 野菜ジュースは、コンビニやスーパーでも簡単に手に入れることができる便利な飲み物です。野菜ジュースを飲んだから野菜を食べなくて良いかと言えば、それは違うと思いますが、忙しいときに全く野菜をとらないよりは良いですし、実際に食事指導でも「野菜が苦手だけどジュースなら頑張れる」という方には、おススメすることもあります。

◆コンビニの野菜ジュースは栄養的にどうなのか

 野菜ジュースには、トマトや人参、ほうれん草、ブロッコリなどの野菜が一応含まれているので、「パスタだけだから、野菜ジュース追加しておこう」とバランスのためにプラスして活用するのは賛成です。

 理由は、バランスだけを考えて、おにぎりも、お肉も、野菜もと思って選ぶとコストがかかってしまうから。また、野菜ジュースは飲むだけで、一応野菜を摂取できる手軽さも良いですよね。

 栄養価に関しては、例えばカゴメの「野菜一日これ一本」の場合1本あたり63kcalで食物繊維が1~2.8g、ビタミンAが370~1400μg、ビタミンKμgなどビタミンやミネラルをプラスすることが出来ます。

 ですので、例えば「今回の食事は緑黄色野菜が少ないから、緑黄色野菜の栄養素をプラスしてバランスをとりたい」、「食物繊維が少ないから飲み物でプラスしたい」という活用方法は良いと思います。

◆飲むならどの野菜ジュースが良いのか

 コンビニにあふれる「野菜ジュース」を飲むなら、「基本、味の好きなもの」で良いと思います。その理由は、まず「野菜をとってバランスを整えよう」と栄養バランスを整える1つのきっかけになっているから。次に、「苦手な味を我慢して、無理して飲んでも続かない」からです。

 私は栄養士ですが栄養第一よりも「美味しさ第一」で良いと思っています。いくら健康の為でも、好きでないものを我慢してとり続けるストレスの方が影響がありそうですしね。

 ただし、中には飲みやすくするためにオレンジやリンゴなど果物の配分を多くしている野菜ジュースもあります。どうしてもトマトベースの“THE・野菜ジュース”が苦手で野菜を全くとらないという方には飲みやすく良いかも知れませんが、成分表示を見て、最初に表示されている食物が野菜なのか果物なのかをチェックしてみてください。

 また、最近では「食物繊維」をプラスしている野菜ジュースなども販売されていますので、自分の希望に合うものを選ぶと良いと思います。コンビニ弁当1つだけでは、食物繊維が不足しやすいので野菜ジュースでプラスするという活用方法も良いでしょう。

◆ただし野菜ジュースはあくまでもサブ

 つまり、野菜ジュースを活用するのは栄養バランスを意識する上で有効であると考えます。その際の選び方は、

①味が好きなもの

②とりたい栄養価が多いもの(例えば食物繊維を摂取したいときは含有量が多いもの)

を選ぶようにすると良いでしょう。

 ただし、野菜ジュースはあくまで野菜ジュース。別の食事で野菜を補うなどして、サブとして活用されるのをおススメします。

<文/管理栄養士 MEGU>

この記事の関連ニュース