Infoseek 楽天

クレジットカードやPayPay…運転免許更新キャッシュレス決済で 神奈川県、25年8月から予約制も導入

カナロコ by 神奈川新聞 2024年6月20日 5時0分

 神奈川県は来年から、県内の全警察署と運転免許センター(横浜市旭区)で運転免許更新手数料などにキャッシュレス決済を導入する。

 運転免許更新のほか、車庫証明交付申請、道路使用許可申請などでは、これまで県の収入証紙を現金で購入し、手数料などを支払う必要があった。県は利便性を高めるため、これらの手続きにキャッシュレス決済を導入し、クレジットカードや「PayPay(ペイペイ)」「d払い」などのQRコード、交通系ICカードなどを利用できるようにする。

 県は、関連費用約5400万円を盛り込んだ2024年度一般会計補正予算案を県議会第2回定例会に提出。可決されれば警察署で来年3月、運転免許センターでは来年8月から導入する。

 また、運転免許を更新する際の窓口の混雑緩和を図るため、来年8月から原則予約制とする方針で、予約はオンラインや電話で受け付けるという。

この記事の関連ニュース