Infoseek 楽天

「20字以内」なのに解答欄は25マス 川崎の市立中入試でミス、25字以内なら正答に

カナロコ by 神奈川新聞 2025年2月4日 22時30分

 川崎市教育委員会は4日、市立川崎高校付属中学の3日の入試で、解答用紙の解答欄のマスの数に誤りがあったと発表した。合否に影響はないとして、10日に予定通り合格発表する。

 間違いがあったのは「適性検査1」の「問題2」で、問題文では15字以上20字以内で記入することを求めていたが、解答欄には25字取りのマスが用意されていた。

 試験中に1人の生徒が指摘したが、検査監督員は問題文に従って解答するように指示したという。試験後に教員が気付き、管理職に報告したことで発覚した。

 問題の配点は10点で、意図を理解して15~25字以内に説明していれば、正答として採点したという。

 今回の入試は481人が受験し、「適性検査1」と「適性検査2」の合計点と調査書を選考資料として120人の合格が決まる。

この記事の関連ニュース