Infoseek 楽天

【富山県内】8日朝までに再び大雪降る 9日にかけて引き続き雪に注意

KNB北日本放送 2025年2月8日 12時27分

きょう8日の富山県内は雪が断続的に降っています。県西部に出されていた大雪警報は、けさ注意報に切り替わりましたが、雪が降りやすい状態はあすにかけて続く見込みです。

富山県内は昨夜から各地で雪が強まり、きょう午前7時まで24時間の降雪量は、砺波市で25センチ、富山市で17センチなどでした。

県西部に出されていた大雪警報は、午前7時すぎに注意報に切り替わりました。

けさ富山市内では、家の周りの雪かきに追われる人たちの姿が見られました。

午前11時の積雪は富山市で69センチ、砺波市で74センチ、高岡市伏木で61センチなどとなっています。

大雪のピークは過ぎたとみられますが、県内は引き続き、あすにかけて雪が降りやすい状態が続く見込みです。

あす午前9時まで24時間の予想降雪量は、多いところで平野部が20センチ、山間部が40センチです。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事の関連ニュース