Infoseek 楽天

山口市の仁保川に警戒レベル4の河川氾濫危険情報発表・午前4時5分

KRY山口放送 2024年7月1日 4時15分

午前4時5分、山口市を流れる仁保川に警戒レベル4の河川氾濫危険情報が発表されました。

防府土木建築事務所、下関地方気象台によりますと、「椹野川水系仁保川では、氾濫危険水位に到達し、氾濫のおそれあり」ということです。

これは、避難指示の発令の目安です。

仁保川の御堀橋水位観測所(山口市)では、「氾濫危険水位」に到達しました。

仁保川では堤防決壊等による氾濫のおそれがあり、山口市では浸水するおそれがあります。

直ちに、市町村からの避難情報を確認するとともに、各自安全確保を図るなど、適切な防災行動をとってください。

山口県を流れる仁保川の水位は1日午前3時40分現在、次のとおりです。

御堀橋で2.73メートル氾濫の危険がある水位を超えています。

山口県を流れる仁保川の水位は1日午前6時40分頃には

御堀橋で約3.34メートル氾濫の危険がある水位を超えています。

1日午前3時40分から午前4時40分までの山口県を流れる仁保川流域の流域平均雨量は14ミリの見込みです。

この記事の関連ニュース