Infoseek 楽天

もしや“違法”行為!? 日本で「ヒッチハイク」しても「OK」なのか? 経験者の意見は

くるまのニュース 2023年6月3日 19時10分

外国映画などを観ていると、旅先のプラカードを手に持ってクルマにアピールするシーンがあります。そんな「ヒッチハイク」は今でも行われているのでしょうか。それも外国ではなく、日本で成功する人はいるのでしょうか。

■実際に日本でヒッチハイクは行われている? 成功体験を語る人も

 ヒッチハイクというと、道端で親指を立てたり、行きたい方面のプラカードを掲げたりして、通りすがりのクルマを停め目的地方面へ乗せてもらう旅行者の姿を思い浮かべるかもしれません。

 お金をかけずに目的地までヒッチハイクするのは、海外では一般的かもしれませんが、日本ではまだ馴染みの薄い移動手段です。他人に迷惑をかけないという文化もあることから、「見知らぬ人が乗せてくれるのか」「危ないのではないか」と不安を感じる人も多いでしょう。

 一方で、現在は、旅先での出会いや交流自体を楽しむためにヒッチハイクに挑戦する人や、起業家の堀江貴文さんがヒッチハイクしていたと知り挑戦したという人、テレビ番組の影響でヒッチハイクに憧れを抱き、実践する人もいるようです。

 実際に、SNS上ではヒッチハイクの体験談や感謝の気持ちが共有されています。

「さっき初めてヒッチハイクに成功したけど、時間に間に合うようにクルマを走らせてくれた人に感謝しています」「乗せてくれた人や声をかけてくれた人、本当にいろいろな人に支えられた」など、改めて人の温かさを噛みしめる声が多く見られます。

 そんななか、そもそもヒッチハイクは合法なのかと疑問に思う人もいるかもしれません。

 結論からいうと、法律的に問題はなく合法的な行為です。ただ、お礼として金品などがやりとりされると違法になるので注意しなくてはなりません。

 道路運送法第4条では「一般旅客自動車運送業を経営する場合は、国土交通大臣の許可を受けなければならない」と定められています。金品のやり取りがあったとたん、乗せてくれたクルマが無許可のタクシー、いわゆる白タクとなってしまうのです。

 もし該当すると、同法により3年以下の懲役もしくは300万円以下の罰金に処されるので、お金などは渡さないようにしましょう。もちろん、ドライバーから報酬を要求された場合は拒否できます。

 加えて、ヒッチハイクのクルマを見つける場所にも注意を払うと良いようです。

 高速道路のサービスエリアは、乗せてくれる人も立ち寄りやすく成功率の高い場所ですが、駐車場部分は道路の一部です。そのため、ボードを掲げるといったことが警察により「迷惑行為」と判断される場合があります。

 NEXCO管理下の敷地内での声かけは原則として禁止されていませんが、他の利用者の妨げになったり、ドライバーにしつこくつきまとうといった行為は控えることが大切です。

■ヒッチハイクの「お礼」はどうすれば良いのか

 それでは、ヒッチハイクをしてクルマに乗せてもらった場合、お礼はどうすればいいのでしょうか。

乗せてくれた「感謝」の意を表すことは重要なことですが、金品を出すことでトラブルの原因となることも!?[画像はイメージです]

 ヒッチハイクの旅をしている人を、実際に乗せたことがあるというA氏は、ヒッチハイクでのお礼について次のように話します。

「ヒッチハイクで乗せた人に、お金や飲食などのお礼はいただいていませんし、正直そういったお礼はあまり求めていません。

 お金をいただくほどのことでもなく、飲食物をおごってもらうことも少し抵抗があるため、『ありがとう』と言葉をいただければそれで十分です」

 また、A氏はヒッチハイクしている人をクルマに乗せた経緯について次のように話します。

「東京に帰るために、高速道路を利用してクルマに乗っていたところ、海老名SAで『東京駅まで乗せてください』といった看板を持った人と遭遇しました。

 ちょうど東京に向かっていたところだったため、そのままの流れでクルマに乗ってもらいました。

 ヒッチハイクをしていたのは大学生くらいの男性で、道中はくだらない話をして盛り上がりましたね」

 挑む側だけではなく、ヒッチハイクでは、見知らぬ人を乗せるドライバーにも勇気がいります。

 ドライバーがヒッチハイクでクルマに乗せてくれた際には、移動距離や時間にかかわらず、助けてもらったことに対して、ドライバーへ感謝の気持ちを伝えることはとても大切です。

※ ※ ※

 これからは行動規制がさらに緩和されるため、ヒッチハイクで旅をしたくなる人も増えるかもしれません。

 その際は、素晴らしい旅を体験するためにも注意深さが必要です。

 危険を感じたドライバーのクルマに乗ることを避けたり、リスクの高い状況を避けたりする勇気を持ちましょう。

この記事の関連ニュース