Infoseek 楽天

トヨタが「次期ランクル」をアナウンス!? 「あれ…日本ではプラド?」 約14年ぶり全面刷新なるか! 欧州で動きアリ

くるまのニュース 2023年6月13日 14時18分

トヨタの欧州法人は2023年6月13日、歴代「ランドクルーザー」のエンブレムを写した画像を公開するとともに、今後何らかの発表を行うことを予告しています。

■まさかの次期型「ランクルプラド」登場か?

 トヨタの欧州法人は2023年6月13日、公式サイト上で歴代「ランドクルーザー」のエンブレムが次々と再生されるGIF画像を公開しました。
 
 さらに、「次の冒険の準備はできていますか?」というメッセージを掲載し、今後何かを発表することを予告しています。

 公開された画像は歴代ランドクルーザーのエンブレムのみを写したもので、5枚の写真で公開されるGIF画像(アニメ画像)です。

 このことから、ランドクルーザーに関係する何らかの発表がなされることが予想できますが、日時や内容だけでなく、新型モデル登場などといった情報も明らかにはされていません。

 しかし、この画像のタイトル名は「phase 1(フェーズ1)」となっており、段階的に予告がされていくと見られます。

 なお、欧州市場では日本で言う「ランドクルーザー200系/300系」は展開されず、2009年に登場し14年を迎える「ランドクルーザープラド150系」(以下プラド)が「ランドクルーザー」という車名で販売されています。

 2021年には一足先にランドクルーザーが200系から300系へとモデルチェンジされたこともあり、「弟分」ともいえる存在であるプラドの去就についても、まもなく次期型が登場するのではないかという憶測が広がっています。

 そして、2023年6月には米国市場でそれまでプラドとプラットフォームを共有していた、いわば「プラドのレクサス版」として展開されていた「GX」が14年ぶりのフルモデルチェンジを迎え世界初公開されました。

 その一方で、次期型プラドは「プラド」としては展開されず、ユーザーの間では「ランクル250」という名称を用いた別モデルとして登場するのではないかといった予想も繰り広げられており、ますます次期型プラドに関して期待の声がかかっています。

 こうした背景もあり、今回欧州法人がランドクルーザーに関する予告を行っていることから、今後の「プラド」に関する発表についても期待が高まります。

この記事の関連ニュース