Infoseek 楽天

トヨタ「bB」が復活!? 箱型「ワル系」コンパクトワゴンに期待大! ロング版仕様の追加も想定した新型「カヨイバコ」の狙いとは

くるまのニュース 2023年11月6日 12時30分

トヨタは「ジャパンモビリティショー2023」でコンセプトカー「KAYOIBAKO(カヨイバコ)」を世界初公開しました。市販化も期待されるミニマムなハコ型バンですが、開発の狙いについてデザイン担当者に話を聞きました。

■全長4m以下なのに「ハイエース」よりも大きな荷室長を確保

 トヨタは2023年10月28日に一般公開した第1回「ジャパンモビリティショー2023(JMS2023)」にコンセプトカー「KAYOIBAKO(カヨイバコ)」を世界初公開しました。
 
 多用途に使えるハコ型モビリティのひとつとして「bBコンセプト」の名が提案され注目を集めていますが、開発者の狙いはどこにあるのでしょうか。

 カヨイバコは、箱型ボディを持つコンパクトなバッテリーEV(BEV:電気自動車)コンセプトカーです。

 トヨタでは「“好きなときに・好きな場所で・好きなことができる”モビリティの未来を実現するコンセプトモデル」だと説明します。

 車名は、物流現場などで用いられ、拠点間を行き来しながら部品や製品を安全かつ効率的に運ぶ「通い箱(通函)」に由来します。

 適切なサイズでムダがなく、箱の中敷きを生産現場ごとに変えることで様々なニーズに対応するさまを表しているといい、その考え方をコンセプトに織り込みながら、これからのモビリティのあり方を表現しています。

 ボディサイズは、全長3990mm×全幅1790mm×全高1855mm、ホイールベース2800mm。

 非常にミニマムなサイズのなかにすべてをギュッと詰め込んだような、独特なスタイルが特徴です。

 コンパクトカー「ヤリス」(全長3940mm×全幅1695mm×全高1500mm)とほとんど変わらない短い全長ですが、荷室長は助手席側で最大3127mmも確保されています。

 これは全長4695mmのワンボックス型商用バン「ハイエース」の荷室長3000mmを超える大きさを誇ります。

 このように高効率なパッケージングを実現できたのは、BEV専用プラットフォームを最大限活用した結果です。

 カヨイバコのデザインやパッケージングをとりまとめた担当者は、開発の経緯について次のように話します。

「2021年12月に開催された『バッテリーEV戦略に関する説明会』で、トヨタが考えるバッテリーEVラインナップを一斉に発表した際、10数台並んだBEVのなかにあった小さなグリーンのクルマが、カヨイバコの原点です」

「Mid Box」と名付けられたグリーンの小型BEVがアップデートし、今回のカヨイバコにつながったといいます。

「全高については、Mid Boxより若干低く抑えています。ボディサイズも発表後に2度3度、いや4度くらい検討し直しながら、今のちょうど良いサイズ感に落ち着いています」

 そもそも、カヨイバコを発想した原点はどこにあるのでしょう。

「カヨイバコ」の原点は2021年12月に発表された小型BEV「Mid Box」にありました

「ライフスタイルの変化にともない、副業や兼業が広がるだろうという将来予測があり、そうした背景からプロジェクトは始まっています。

 昼間はクルマで仕事をし、夜はそのクルマを遊びに使う。そうした二刀流の使い方が考えられました。

 まず商用車としての機能を追求したものからコンセプトを拡大し、プライベートでも楽しめるという面白味がありました。ここまではMid Boxの時点ですでに検討を初めています」

■まずはベーシック版を発表! 今後は「ハイルーフ」や「ロングボディ」版も追加!?

 ただ、カヨイバコは単に機能だけを重視したものでないと、担当者は話します。

「リアバンパーの部分が外に張り出していて、個性的なデザインを形成していますが、商用車として考えた場合には車体とストレートな形状にして箱型に近付けたほうが、より荷物をたくさん積むことができます。

 実際にそうした検討も行いましたが、すでにハイエース並みの十分な荷室長が確保できることがわかっていたので、それよりもタイヤが四隅ギリギリにある踏ん張り感を強調させ、ユニークなプロポーションとしました」

トヨタ「KAYOIBAKO(カヨイバコ)」[JMS2023出展・コンセプトカー]

 基本的には「シンプルな箱を目指した」といいますが、プレーンなスタイルのなかにこうしたデザインエッセンスが随所にちりばめられているのも、カヨイバコの見どころといえます。

 トヨタではそんなカヨイバコのイメージ画像を複数公開して、多様な活用法を提案しています。

 配送などの商用利用に加え、オフロードタイヤやルーフキャリアなどを備えた「アウトドア仕様」や、ローダウンとワイドタイヤ、大径ホイールを組み合わせた“ワル”っぽいバージョンなどを見ることができます。

 このワル仕様のフロント部には、さりげなく「bB+ CONCEPT」の文字が点灯しており、これが往年のコンパクトハイトワゴン「bB(ビービー)」との関連性を示唆していたことから、SNSなどで大きな反響を呼びました。

 デザイン担当者にこの点を聞くと「正直驚いていますが、こうした色々な使われ方も意識しつつ、もっとも素な“原単位”をつくったので、さらなる拡張性にも期待して欲しい」と話します。

トヨタからコンセプトカー「KAYOIBAKO(カヨイバコ)」の使用イメージがいくつか公開されており、中にはフロントに「bB+ CONCEPT」の文字が点灯していることがわかる仕様もありました

 そして今回発表したカヨイバコはもっともベーシックなスタイルであり、全長を延伸したり、全高をさらに高くしたりするバリエーション展開も可能だといいます。

 長い人気を誇るハイエースも、標準タイプに加え、ハイルーフ仕様やワイドボディ、スーパーロングボディなど数々の形態が用意されるなど、商用車ではユーザーの需要に応じ柔軟にバリエーションを拡大するケースが多く見られます。

 カヨイバコでも同様の展開を想定しているようです。

※ ※ ※

 このようにカヨイバコは、かなり細部まで具体的な検討が重ねられていることがうかがえ、そう遠くない将来の市販化にも期待が持てそうです。

 またひょっとして、年明けに開催されるカスタムカーイベント「東京オートサロン2024」には、カヨイバコを大胆にカスタマイズしたbB仕様が「サプライズ登場」するかもしれません。

この記事の関連ニュース