トヨタはかつて「クラシック」という名の極めてレトロなクルマを販売していました。一体どのようなモデルで、どんな評価が見られるのでしょうか。
■トヨタ「超絶レトロモデル」の評価とは
トヨタはかつて「クラシック」という車名の、極めてレトロなデザインのクルマを販売していました。
同車は一体どのようなモデルで、SNSではどんな評価が見られるのでしょうか。
トヨタ・クラシックは、同社の市販車生産60周年を祝う“記念車”として、1996年から1997年の約2年間限定で受注生産されたクルマで、その生産期間の短さゆえ中古車市場で出回ることも珍しい、レアなクルマです。
同車の最大の特徴といえるレトロな外観デザインは、トヨタが1936年に初めて量産した乗用車「トヨダ AA型乗用車」をモチーフにしたもので、発売当時の新車価格は800万円。
これは当時の最高級セダン「セルシオ(2代目)」が約500万円から650万円だったことを考えると、かなり高額なモデルだったと言えるでしょう。
このように様々な面で特殊な誕生経緯を持つトヨタ・クラシックですが、実は完全にゼロから開発されたモデルではなく、ピックアップトラックのトヨタ「ハイラックス」(5代目のダブルキャブ仕様)をベースに大きくカスタマイズし、外装を個性的な仕上げた一台です。
同車の製作は、トヨタテクノクラフトというトヨタの特装車部門が担当しており、その製作作業の大部分は手作業で実施。
車体の大部分をカーボンファイバー製に架装された結果、とても元がハイラックスとは思えない、AA型乗用車のレトロな雰囲気を忠実に再現した見事な仕上がりとなっています。
そんなトヨタ・クラシックは外装のみならず内装も高い完成度に仕上げられており、シートは本革張りでステアリングはウッド製、内装トリムには木目調パネルが奢られるなど、こだわり抜かれたインテリアもレトロな雰囲気を楽しめるものでした。
またパワーユニットには、ベースのハイラックスに準拠する2リッターの「3Y-E」型ガソリンエンジンを搭載しています。
トヨタ・クラシックは約2年間で100台が受注生産され、生産数の少なさから現在では非常にレアなクルマとなっており、中古車市場にもほとんど出回ることがありません。
※ ※ ※
このトヨタ・クラシックについてSNSなどでは、「美輪明宏さんも購入してたよね。似合う!」「こういう昔の外観で中身と機能は最新式みたいクルマまた作ってくれないかな…」「今のクルマには無い良さがある」「これを電動化してベンチシート仕様で乗れたら最高」と、気負いなく旧車の雰囲気を楽しめる点を高く評価する声や、同じようなコンセプトのモデルを再び作って欲しいといったコメントが見られます。
また、「ベースモデルがピックアップトラックだから乗り心地はどうなんだろう?」「ダッシュボード周りの配置がまんまハイラックスなのが驚いた」など、カスタマイズモデルゆえ気になる点もあるという声がある一方で、「完全にゼロから作って限定販売したら車両価格800万じゃとても収まらないよ」といった、現実的な目で受け止める投稿ありました。
そのほか、「トヨタにはレトロな限定車で『オリジン』もあったよね。あれも良かった」「日産の『パオ』『フィガロ』『Be-1』などパイクカーシリーズもいいね」「出た当時はレトロ風だったそれらのクルマも、トヨタ・クラシックも、今では本当に旧車になってしまった…悲しい」など、各社のレトロなパイクカーを心から懐かしむ声も印象的でした。