ホンダは2024年6月13日、新型軽商用EV(電気自動車)「N-VAN e:(エヌバン イー)」を10月10日に発売することを明らかにしました。すでに先行予約が始まった販売店では、どんな反響があるのでしょうか。
■ホンダの新型「EV軽バン」販売店の反響は
ホンダは2024年6月13日、新型軽商用EV(電気自動車)「N-VAN e:(エヌバン イー)」を10月10日に発売することを明らかにしました。
先行予約の受付もはじまっているといいますが、販売店ではどんな反響があるのでしょうか。
N-VAN e:のベースとなるN-VANは、2018年に登場。広い荷室容量や高い利便性が特徴で、商用だけでなくレジャーシーンなどでも活躍し、幅広いユーザーから使用されてきました。
今回発表されたN-VAN e:は、そんなN-VANの広々とした荷室空間や助手席側のセンターピラーをなくした大開口部などの特長はそのままに、給電機能や静粛性など、EVならではの価値が加わっています。
具体的には、大容量バッテリーの採用、電動アクスルの小型化、高電圧部品の集中配置による部品専有スペースの最小化などにより、商用ユースに求められる「実用航続距離」と「大容量の荷室空間」の両立を目指したといいます。
航続距離はWLTCモードで245kmと、商用ユースのひとつである配送業務にも十分な対応を可能に。充電時間は普通充電(6.0kW出力)で約4.5時間で満充電、急速充電(50kW)約30分で80%までの充電が可能。利便性も追求しています。
先進機能では、衝突被害軽減ブレーキやリアパーキングセンサー、前席SRSサイドエアバッグを全車で採用。上級モデルには「ホンダ センシング」を標準装備しています。
グレードは商用から個人利用まで幅広く対応し、「e: L4」「e: FUN」「e: G」「e: L2」と4タイプがラインナップ。
なかでも「e: L4」は、4席のシートを配置したスタンダードタイプです。
フロア下にバッテリーを搭載しながらも、ガソリンモデルと同等の広い荷室空間を実現。
室内には多彩な情報を表示可能な7インチの液晶メーターを採用したほか、エクステリアにはツートンカラーも設定し、選択の幅を広げています。
また「e: FUN」は「e:L4」をベースに、個人ユーザーの趣味やレジャーシーンにもなじむスタイリングを採用。
インテリアは明るくナチュラルなベージュカラーとし、エクステリアには「e:L4」同様ツートンカラーも設定しました。また、LEDヘッドライトを採用したほか、急速充電を標準装備とするなど、充実した装備が特長です。
このほか商用メインでは、1人乗り仕様「e:G」と、前後2席を配置した2人乗り仕様「e:L2」を用意。この2タイプは、新車オンラインストア「Honda ON」での限定販売、リース契約のみでの取り扱いです。
新型N-VAN e:の価格(消費税込)は243万9800円から291万9400円です。
販売店での反響について、都内ホンダ販売店の営業スタッフは以下のように話します。
「気になっているというお客さまからのお声がけを徐々に増えてきている状況ですね。
ただ、自宅への充電ポートの取り付けで工事費用がかかったり、街中の充電する場所の数がまだ多くなかったりなど、『充電』の部分がネックとなって、購入に踏み切れないというお客さまもいるようです」
別の販売店のスタッフは以下のように話します。
「当店だと数は多くないですが、お問い合わせはありますね。
発売自体が秋頃なので、お問い合わせはこれから増えてくることが予想されます。
納期について正確なところはまだ不明ですが、ざっくりと11月、12月あたりになるかと思います」
※ ※ ※
ホンダは2030年までにグローバルで30種類のEV展開を予定しており、その第一弾として2022年12月にN-VANをベースにした軽商用EVの投入を予告していました。
2023年9月に車名が明かされたN-VAN e:は、当初2024年春ごろの発売が予定されていましたが、量産体制に向けた一部部品の生産体制の整備遅れにより、2024年の秋に発売時期を延期していました。
当初の発表から約2年越しの登場となった新型N-VAN e:。引き続き今後の動向が注目されます。