Infoseek 楽天

新車価格800万円!? トヨタが作った「“超絶レトロ”高級車」って何! 旧車デザインが超カッコイイ「クラシック」の意外すぎる“正体”とは?

くるまのニュース 2024年8月27日 16時10分

トヨタ「トヨタ クラシック」は、1996年にトヨタの市販車生産60周年記念車として、トヨタカスタマイジング&ディベロップメント(旧トヨタテクノクラフト)によって、100台のみ作られた特別なモデルです。そんな同車を振り返ります。

■トヨタの遺伝子復刻版の特別限定モデル「トヨタクラシック」 

 トヨタ「トヨタ クラシック」は、クラシックカーのデザインを現代の技術で再現するというコンセプトのもと、1996年、トヨタの市販車生産60周年記念車として、トヨタカスタマイジング&ディベロップメント(旧トヨタテクノクラフト)によって100台のみ限定生産された特別限定モデルであり、希少価値は非常に高いモデルです。

 トヨタ クラシックのデザインは、1950年代のレトロスタイルを再現したもので、丸型ヘッドライト、メッキグリル、優雅な曲線のボディラインなどにみられるように、「トヨダ AA型」の外観・内装をモデルに、クラシックカーテイストの乗用車にしたところから「クラシック」と命名された。

 トヨダAA型とは、1936年にトヨタ自動車(1937年設立)の前身となる豊田自動織機製作所自動車部が発表した、トヨタ自動車初の生産型乗用車である。

 ターゲット戦略として、このモデルはクラシックカー愛好者やコレクターなどを主な戦略顧客層としたようだ。

 クラシックなデザインに惹かれる層や、限定モデルに価値を見出す富裕層を狙って、手作業による生産であることも相まって車両価格も800万円と高額に設定された。

 このような限定生産車は、トヨタブランドのイメージ向上や、クラシックなスタイルを楽しみたい層へのアピール手段として位置づけられていた。

■ベース車は、なんと5代目ハイラックス

 ベースとなったのは、5代目のハイラックスのピックアップ。そのダブルキャブ仕様をベースに特装車を手掛けるトヨタの関連企業(旧トヨタテクノクラフト、現トヨタカスタマイジング&デベロップメント)が架装を行い、多くの行程を手作業で作り上げた。

 トヨダAA型とサイズが近いことからハイラックスがベース車として採用されたと思われる。

 あまりにも手が込んでいるが故に、限定台数はわずか100台、販売価格も高額にならざるを得なかったのである。

 見た目には、ハイラックスがベースと判別することが困難なほど手が加えられた外観に仕上がっている。クラシカルな黒と濃赤の2トーンで、メッキバンパー、ホワイトリボンタイヤ、本革製シート、ウッドリム・ステアリングホイール、木目調インストルメントパネルなど、クラシックカーの雰囲気が再現されている。

 パワートレーンは、ハイラックスに搭載されている2リッター4気筒OHVの97PSユニット(3Y-E)で、OD付4速ATと組み合わされている。

 ボディサイズは、全長4885mm×全幅1735 mm×全高1650 mmで、ホイールベース2850mm。車両重量1480kgだ。

■ブランド価値を再確認する、「ザ・トヨタ」

 このトヨタ クラシックは、トヨタが過去の名車に敬意を表しつつ、ブランドの歴史を再確認するという目的も果たしており、ノスタルジックな要素を前面に出したプロモーションが行われたのである。

 個人的には、こんなクルマ達がどんどん出てきてほしいと思うのは、自分が歳をとってきたからなのかも知れない。人口が急激に減少する見込みの日本でも、過去のオマージュにすがって生きているシニア達は結構いるだろう。

 そしてその息子娘達の世代には、逆に全く新鮮なものとして目に映るかもしれない。それらもまた、日本に残された大きなマーケットとなり得るかも知れない。

 
ちなみに、現在(2024年8月時点)における中古車マーケットでは、3台ほどの在庫が確認できる。価格も400万円前半から600万円中盤というところで、決して安くはないが、トヨタの文化遺産的存在を保存する意味では、「アリ」かもしれない。

この記事の関連ニュース