スズキは新型「e VITARA(イー ビターラ)」を世界初公開しました。同社初の量産バッテリーEV(BEV)であることを表現した、力強く先進的な内外装について紹介します。
■先進性と力強さを兼ね備えた内外装デザインにも注目!
スズキは2024年11月4日、同社初の量産バッテリーEV(BEV)である新型「e VITARA(イー ビターラ)」の市販モデルを、イタリア・ミラノで世界初公開しました。
新開発プラットフォームや電動4WDなどによる高性能な走りに加え、そうした力強さや先進性を表現したという新しい内外装デザインも注目されます。
新型イー ビターラは、2023年1月にインドで開催された「Auto Expo」や、同年10月に日本で開催された「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」で公開したコンセプトモデル「eVX」をベースとした量産版です。
スズキのBEV世界戦略車第一弾と位置付けられた重要なモデルで、2025年春よりインドのスズキ・モーター・グジャラート社で生産を開始します。
プラットフォームは、BEV専用に新開発した「HEARTECT-e」を採用。軽量な構造や高電圧保護、ショートオーバーハングによる広い室内空間を確保します。
またメインフロアはフロア下メンバーを廃止することで、コンパクトなサイズのなかに電池容量を最大化しているのも特徴です。
パワートレインは、モーターとインバーターを一体化した高効率のeAxle(イーアクスル)を採用。
主電池には、安心・安全を追求したリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを搭載します。
なおバッテリー容量は49kWhと61kWhの2タイプが用意され、後者にはリアにもイーアクスルを搭載する電動4WD「ALLGRIP-e」が設定されます。
新型イー ビターラのボディサイズは、全長4275mm×全幅1800mm×全高1635mm、ホイールベースは2700mmで、最低地上高は180mmを確保します。乗車定員は5名です。
2024年10月に発売されたばかりのコンパクトSUV、新型「フロンクス」(全長3995mm×全幅1765mm×全高1550mm、ホイールベース2520mm)に対し、ひと回り以上大きいサイズとなります。
ただし他社のコンパクトSUVカテゴリーを比較すると、たとえばトヨタ「ヤリスクロス」(全長4180mm×全幅1765mm×全高1590mm、ホイールベース2560mm)やホンダ「WR-V」(全長4325mm×全幅1790mm×全高1650mm、ホイールベース2650mm)に近く、依然としてコンパクトなサイズに留められていることがわかります。
新型イー ビターラの内外装デザインコンセプトは「High-Tech & Adventure(ハイテク&アドベンチャー)」。
BEVの先進性と、「ジムニー」に代表されるスズキのSUVらしい力強さを兼ね備えた佇まいを狙ったといいます。
外観は、スクエア感を強調したタフなフォルムを基本としながらも、開口部の少ないスッキリしたフロントマスクなどにBEV専用モデルらしい先進性が感じられます。
内装は、メーターパネルとセンターディスプレイを一体化した「インテグレーテッドディスプレイ」が先進的なイメージを強調する一方で、幅広な水平基調のインパネ・センターコンソールによって力強い印象も併せ持つユニークなデザインとしています。
さらにセンターコンソールのシフトレバーを廃してダイヤル式のシフトとしたり、ステアリングホイールもD字型形状とするなど、ディテールまで新たなデザインが与えられている点も注目されます。
※ ※ ※
新型イー ビターラは、2025年夏頃から欧州、インド、日本など、世界各国で順次販売を開始する予定だといいます。
またスズキとトヨタは、2024年10月に「電動車領域で協業を深化」と発表した際に、スズキが開発するSUVタイプのBEVをOEM供給すると明らかにしており、この新型イー ビターラがトヨタブランドでも販売されるものとみられます。