ホンダは2024年11月27日、電動二輪車「ACTIVA e:(アクティバ イー)」と「QC1(キューシーワン)」を発表し、2025年春よりインドの主要都市で販売を開始すると発表しました。
■ホンダ 電動二輪 新型モデル登場!
ホンダは2024年11月27日、電動パーソナルコミューター「ACTIVA e:(アクティバ イー)」と「QC1(キューシーワン)」の2機種をインドで発表しました。
両モデルは、「2030年までに、グローバルで電動モデルを30機種投入」というホンダの目標における12機種目・13機種目として投入されます。
インド国内で生産され、インド市場で高まる電動モビリティへのニーズに応じて電動コミューターのラインナップを強化していくようです。
今回発表された新型アクティバ イーは、年間約250万台を販売するホンダのインド市場向けベストセラーモデル「ACTIVA(アクティバ)」の電動モデルとして登場しました。
新型アクティバ イーのデザインは、従来のスタイリングを引き継ぎつつ、先進性を演出しています。フロント・リアにはLEDライトを採用し、キャラクターラインを抑えたフラットなボディは近未来的な印象です。
シート形状は、前後であまり高低差を持たせないフラットロングシートを採用しています。
パワーユニットは、定格出力4.2kW、最大出力6.0kWを発揮するホンダ独自のホイールサイドモーターを搭載。
高効率化された構造により航続距離は102Kmを達成し、日常利用に十分な性能を備えています。
動力用電源は、ホンダの交換式バッテリー「Honda Mobile Power Pack e:(モバイルパワーパック イー)」を2個搭載し、110cc相当の性能を実現しました。
このモバイルパワーパック イーは、運転中に別の交換式バッテリーを充電しておけば、後でそのバッテリーと交換することで、実質的に充電待ち時間を発生させずに乗り続けることも可能です。
機能面では、3つの走行モード(STANDARD、SPORT、ECON)と駐車時に便利なリバースモードを搭載。また、Bluetoothを活用した「Honda RoadSync Duo(ホンダ ロードシンクデュオ)」を利用することで、通話やナビゲーションなどスマートフォン連携が可能です。
もう1つの機種、新型キューシーワンは、ホンダがガソリン車で培った技術や信頼性を活かし、通学や日常の近距離移動をサポートする1台として設計されました。
デザインは、アクティバ イーと比べるとやや丸みを持たせており、安心感と先進性を兼ね備えたデザインに仕上げられています。ヘッドライトはフラッシュサーフェイスデザインを採用し、高輝度LEDで夜間の安全性を向上させています。
シート下にはヘルメット収納スペースを備え、フロントには小物を入れるインナーラックやUSB Type-Cソケットを標準装備。日々の利便性を考慮した機能が充実しています。
パワーユニットは、定格出力1.2kW、最大出力1.8kWを発揮するインホールモーターを後輪に搭載。
動力用電源は、1.5kWhの固定式バッテリーを搭載し、専用充電器による家庭での充電が可能です。
コントロールユニットによる適正出力制御により、一充電あたりの航続距離は約80Kmを達成、静かで環境に優しい走行を実現します。
機能面では、5インチ液晶メーターを搭載し、スピードやバッテリー残量など必要な情報が視認しやすく表示されます。
どちらの機種も現在はカラーバリエーション、販売価格は、公表されていません。
販売時期は、2025年春となっており、インドの主要都市(ベンガル―ル、デリー、ムンバイ)で販売を開始する予定とのこと。
これに合わせ、同所でバッテリーシェアリングサービス「Honda e:Swap(ホンダ イースワップ)」を展開、ステーションに立ち寄りバッテリーをスワップし、実質充電時間ゼロで、
すぐに走り出すことが可能です。