無事故・無違反を続ける優良なドライバーに対して、ガソリンスタンドやホテル・旅館での宿泊などで優遇を受けられるカードが存在します。一体どのようなものなのでしょうか。
■「SDカード」って知ってる? 一体どんなもの?
クルマを運転する人のなかには、日常的に速度を守り、無事故・無違反を長く続けている人もたくさんいるでしょう。
そして「運転免許証」は帯の色が3種類あり、なかでも「優良運転者」が所有する免許証は帯の色が金色であることから「ゴールド免許」と呼ばれています。
そんななか、無事故・無違反を続けるドライバーには、さまざまなサービスが割引を受けられる「カード」が存在します。一体どのようなものなのでしょうか。
この優遇は、自動車安全運転センターが発行する「SDカード」を所持すると受けられるもの。
SDカードとは、自動車安全運転センターが発行する「無事故・無違反証明書」「運転記録証明書」を申し込み、証明日以前に1年以上事故・違反などの記録がない場合に、証明書とともに発行されるカードで、SDは「Safe・Driver」を意味しています。
SDカードについて自動車安全運転センターのウェブサイトでは「安全運転者(Safe・Driver)であることの誇りと自覚を象徴するもの」「これまでの安全運転に敬意を表すとともに、これからも安全運転者としての誇りと自覚を持って模範的な運転をされるように願って、差し上げています」と紹介。
カードは無事故・無違反の期間に応じて色が異なり、1年以上2年未満は「グリーン」、2年以上4年未満は「ブロンズ」、4年以上10年未満は「シルバー」、10年以上20年未満は「ゴールド」、20年以上は「スーパーゴールド」となります。
そんなSDカードを所有する一番のメリットは割引特典を受けられることでしょう。
全国各地に「SDカード優遇店」というものがあり、例えばガソリンスタンドでは燃料や洗車料金の割引、カー用品店では購入した商品の割引、道の駅や高速道路のSA/PAでの割引、オートローンの金利優遇など、カーライフに関わるものがお得に購入することができるのです。
加えて、レジャー施設や飲食店、宿泊施設の特別料金や割引、メガネ店での眼鏡・サングラス・補聴器などの割引、英会話教室の入会金無料など、一部の店舗ではカーライフ以外の優遇も受けることが可能です(地域や店舗によって異なる)。
なお、SDカード優遇店の業種は次のとおりです。
1.道の駅・サービスエリア等 2.ガソリンスタンド 3.レンタカー・運転代行
4.自動車・バイク 5.引越・運送 6.ショッピング 7.旅行・宿泊 8.レジャー・観光
9.飲食店 10.理容・美容・化粧品 11.資格・学習・スクール 12.育児・介護
13.金融機関 14.不動産賃貸 15.住宅・住宅設備 16.冠婚葬祭など
どこの店舗でどのような優遇が受けられるのかは、自動車安全運転センターのウェブサイトで公開されています。
意外な店舗や場所で優遇を受けられることがあるので、一度チェックしてみるといいでしょう。
※ ※ ※
気になるのは、どのようにしてSDカードを取得するのかということです。
警察署、交番、駐在所、各センター事務所に証明書申込用紙が用意されており、交付手数料は1通につき670円です。「ご当地版SDカード」も選べる地域もあります。
また、SDカードはスマホアプリも提供されており、1年以上事故・違反等の記録がない場合にQRコード付きの各種証明書が発行され、これを専用アプリで読み取り、登録して利用します。
SDカードアプリでは従来のカードタイプのものと役割は同じで、一度アプリを入れれば有効期間内にいつでも使うことが可能です。