国土交通省 北勢国道事務所は2025年1月17日、国道1号「北勢バイパス」の延伸区間4.1kmが3月16日に開通すると発表しました。
■新たな南北バイパスさらに延伸
国土交通省 北勢国道事務所は2025年1月17日、国道1号「北勢バイパス」の延伸区間4.1kmの開通日を発表しました。
今回開通するのは国道477号との交差部までで、3月16日に開通となります。
北勢バイパスは、縦に長い三重県において、四日市~松阪の新たな南北軸となる約60kmのバイパスの一部です。
伊勢湾岸道「みえ川越IC」から直通する形で南へ分岐し、四日市市街を西側へ大きく避けて、国道477号「四日市バイパス」を経て、国道1号の釆女町へ直結します。
北勢バイパス21kmのうち、今回の開通で6割にあたる12.6kmが開通済みとなります。本工区は難工事である坂部トンネル(延長870m)が2023年10月に貫通。いよいよ仕上げ工事を残すのみとなっていました。
旧態依然として狭く信号だらけの国道1号は論外ですが、バイパス的存在の国道23号も、四日市市内では信号が連続して渋滞が激しくなっています。
そこへ北勢バイパスが全通すれば、渋滞だらけで破綻した南北移動に、悲願の「ほとんど信号のないルート」が新登場することなります。特に関や名阪国道方面へはどうしても国道1号を使わざるを得ないため、釆女町までショートカットすることで大きな時間短縮が期待されます。
また今回、国道477号へ直結することで、東名阪道や新名神へのアクセスが便利になります。国道477号は四日市市街から遠く離れた高速道路への4車線アクセスを担っており、郊外部の住民にとって関西方面へ行きやすくなります。
国道477号とは平面交差点で接続する予定。その先、国道1号釆女町までの残り区間は、まだ調査設計段階です。
なお、釆女町からさらに南下して中勢バイパスまで直結する「鈴鹿四日市道路」も、調査設計が進められているところです。