タカラトミーは、自社の「トミカ」ブランドが2025年で55周年を迎えることを記念して、「55周年事業」を発表しました。
■「トミカ」が55周年! 何が起こる?
子どもから大人までファンが多いトミカ。
2025年1月21日には誕生から55周年を記念した発表会が行われました。
節目に相応しいプロジェクトやイベントがあるようです。
1970年に誕生したトミカ。
当時のミニカーといえば、外国車や1/43などの大きなものが中心だったと言います。
そんな中で誕生したトミカは、国産車で子どもの手のひらサイズという特徴を持ったミニカーです。
ラインナップは年々増えていき、現在は常に140種類を展開。
さらには毎月第3土曜日に新製品が登場するというのもトミカの特徴と言えます。
近年のトミカブランドでは、スタンダードシリーズに加え、様々なキャラなどとコラボレーションした「ドリームトミカ」や、大人のためのトミカ「トミカプレミアム」などラインアップを拡大。
さらに子どもから大人まで楽しめる「トミカ」最大級のイベント「トミカ博」の開催。
トミカ専門店「トミカショップ」の展開や、中国上海市にオフィシャルショップをオープンするなど国内外でトミカブランドの活動が行われています。
そんなトミカブランドは、55周年を迎えたということもあり、親子で楽しめるミニカーとして幅広い世代から愛された結果、累計販売台数が10億台を突破しました。
そんななか、トミカを展開するタカラトミーは、トミカのブランドメッセージ「本物は、ときめく」をテーマに感謝を込めた「55周年事業」を2025年2月から実施して
いくとしています。
今回の「55周年事業」に関する発表会では、タカラトミーの事業統括本部 ブランドビジネス本部 執行役員 竹内俊介氏も登壇。次のようにコメントしています。
「トミカは1970年にわずか6台からスタートしました。
そしてお陰様で時を経てその数が、日本・海外を含めて種類は1万以上。台数は10億台を突破しました。
この10億台という数字は、55年で計算すると1.8秒に1台が売れていることになります。
近年は、日本のみならずアジアでも販売を伸ばしており、2024年9月に初の海外店舗をオープンしました。
そんなトミカブランドですが、2020年のトミカ50周年は、コロナ渦により様々なイベントが中止となり、ファンの皆様に直接感謝をお伝えすることができませんでした。
今年55周年を迎え、改めて感謝を伝える場を作れたことを大変うれしく思っています。
55周年では、初めて『トミカ』に触れるお子様やアソビ心を持つ大人『キダルト』へ。
そして日本だけでなくアジア各地域へ向けても『トミカ』の魅力を発信していきますので、どうぞご期待ください」
では、55周年にはどのようなコトがあるのでしょうか。
今回の発表会では、自動車メーカーとのコラボトミカやファン感謝祭などが明らかにされました。
まず自動車メーカーとのコラボは、トミカ50周年に実施した「自動車メーカーコラボプロジェクト」企画の第2弾として企画され、第1弾のトヨタ、日産、ホンダに加えて、第2弾では新たに三菱とスズキという計5社とコラボ。
それぞれ、トヨタは「GRスープラGT4 EVO」、日産が「フェアレディZ NISMO」、ホンダは「シビックタイプR」、三菱が「デリカミニ」、スズキは「ジムニー」となり、それぞれが「トミカ55周年記念仕様」となっています。
これらは、2025年春から順次商品の発売を開
始され、今後は、それぞれのデザインで装飾された実車両も「トミカ博」などで順次お披露目される予定です。
またその他にも55周年を盛り上げる商品として、「トミカ・プラレールブロック」シリーズや、大人向けプレイセット「tomica+(トミカプラス)」シリーズなども発売していきます。
また「トミカ博」とは別のイベントとして、2025年12月に55周年ファン感謝祭として「TOMICA OWNERS MEETING」を開催することも明らかになりました。
これはトミカ開発者などが登場するスペシャルトークショーをはじめ、リアルジオラマ、トミカヒストリーの展示、大人の工場見学など幅広い世代が楽しめる感謝祭イベントとなるようです。
※ ※ ※
またトミカブランドは55周年を機に、2025年4月からのお笑いタレント小島よしおさんとタレント佐藤和奏さんを起用しらテレビ番組「トミプラワールド のりのりタイムズ!!」を開始することも発表。
なお今回の発表会では、小島よしおさんも登壇し、一緒に55周年をお祝いしていました。