Infoseek 楽天

約530万円! スバル新型「スゴいフォレスター」世界初公開! 初の本格ハイブリッド×水平対向エンジンでパワフル&燃費向上! 25年春に米国で発売へ

くるまのニュース 2025年2月7日 12時0分

スバル「フォレスター」初のストロングハイブリッド車がアメリカ・シカゴオートショーでお披露目されました。どのようなモデルなのでしょうか。

■「フォレスター」に初のストロングハイブリッド搭載!

 スバルのアメリカ法人は2025年2月6日(現地日時)、同日より開催された「シカゴオートショー2025」で新型「フォレスター ハイブリッド」を世界初公開しました。
 
 米国仕様の現行フォレスターは、2024年4月に発売された6代目で、走る愉しさを感じさせる優れた運動性能、安心を提供する先進安全装備、使い勝手の良いユーティリティなど、機能性や実用性が向上。
 
 外観も一新され、六角形の大きなフロントグリルを中心に、シャープなヘッドライトと一体化することでワイルドな印象としたほか、内装は質感高く仕上げられており、シフト操作部やインパネにはアルミのような光沢のある素材が使われたほか、ドアトリムやシート、センターコンソール側面にはタンカラー素材を組み合わせたコーディネートも用意されるなど、プレミアム感を演出しています。

 パワートレインは、最高出力180hp・最大トルク178lb-ftを発揮する2.5リッター水平対向4気筒エンジンを搭載。振動や騒音を低減することで動的質感を高めました。

 そして、今回お披露目された新型フォレスター ハイブリッド(2025年モデル)は、同車初のストロングハイブリッド車です。

 新開発の2.5リッター水平対向エンジンとトランスアクスルに、電気モータージェネレーターと電気トラクションモーターを搭載したシリーズパラレルハイブリッド方式を採用。スバル独自のシンメトリカルAWDとリニアトロニックCVTを組み合わせました。

 最高出力はシステム合計194hpを発揮するとともに、非ハイブリッド車と比較して、燃費は市街地走行で最大40%、市街地走行と高速道路を組み合わせたクルージングで最大25%向上する見込みです。

 なお、ガソリンワンタンクで最大581マイル(約935km)の走行が可能だといいます。

 また、シンメトリカルAWDは、前輪と後輪を機械的に結合させることで優れたオフロード性能を発揮。ヒルディセントコントロール付きX-MODEデュアルモード、アクティブトルクベクタリング、ビークルダイナミクスコントロールにより、悪路を安心して走ることができます。

 安全性も進化。新型フォレスターハイブリッドには最新バージョンの先進運転支援機能「アイサイト」が搭載され、従来バージョンと比較して、よりスムーズかつ迅速に、より幅広い条件下で作動します。

 これらの改良は、より広い視野、最新の制御ソフトウェア、電動ブレーキブースターの追加によるもので、交差点で自転車や歩行者をより早く認識し、必要に応じてドライバーに警告を発し、衝突を回避するためにブレーキをかけることができるようになりました。

 加えて、リバースオートマチックブレーキや、レーンチェンジアシスト、リヤクロストラフィックアラート付ブラインドスポットディテクションといったアクティブ・セーフティ機能が追加されています。

 さらに、アドバンストアダプティブクルーズコントロールの使用中にドライバーが警告に反応しなくなった場合のエマージェンシーストップアシストも新設定され、緊急事態に車両の停止やハザードランプの作動、ドアのロック解除し、その後、スバルコネクテッドサービスが緊急サービスに通報します。

 新型フォレスター ハイブリッドの外観は、新たな専用ボディカラーとして「デイブレイクブルー・パール」と、「クリスタルブラックシリカルーフ(一部カラー)」を設定。フェンダーとパワーリヤゲートに「HYBRID」のバッジが配されました。

 また、高耐久性でアニマルフリーのStarTexインテリアも一部のトリムグレードに設定されます。

※ ※ ※

 米国での新型フォレスター ハイブリッドは、「プレミアム」「スポーツ」「リミテッド」「ツーリング」の4グレードが展開され、価格は3万4995ドルから4万1695ドル、日本円で約530万円から約632万円です。

 2025年春に発売される予定となっています。

この記事の関連ニュース