ホンダは大型スポーツバイク「NC750X」および「NC750X デュアルクラッチ・デュアルクラッチトランスミッション(以下、NC750X DCT)」に一部改良を施し発売しました。
■ホンダの大人気「ビッグバイク」に新モデル発表!
ホンダは2025年1月9日、大型スポーツバイク「NC750X」および「NC750X デュアルクラッチ・デュアルクラッチトランスミッション(以下、NC750X DCT)」にデザイン変更と装備の充実を行った新モデルを発売しました。
「NC750X」は、ホンダのNC(ニューミッドコンセプト)シリーズに属するモデルで、アップライトで運転しやすい乗車姿勢とアドベンチャーバイクらしいスタイリング、さらに動力性能と高効率を両立させたエンジンなど、バイクに求められる様々な要素を兼ね備えた、ホンダの人気大型バイクです。
その特徴としては、従来のバイクでは燃料タンクがあった位置に、フルフェイスヘルメットも入る大容量ラゲッジボックスを装備する点。
また、43.0km/Lという大型バイクらしからぬ燃費の良さも、NC750Xならではの優れた魅力です。(時速60kmでの定地燃費値)
今回、そんなNC750Xが一部改良を受け、フロントまわりの外観を一新。
よりシャープなデザインなったほか、バイオエンジニアリングプラスチック「DURABIO」をフロントスクリーンや外装の一部に採用し、より環境に優しいモデルへと進化しました。
さらに新設計のホイールを採用し、車体全体を軽量化するとともに、快適さと操る楽しみを両立する剛性バランスも追求。
またフロントブレーキにはダブルディスクを新たに採用し、安定した制動力を実現しています。
機能面においては、「5インチフルカラーTFTメーター」と「マルチファンクションスイッチ」を導入。
視認性、操作性を向上するとともに、スマートフォンとバイクをBluetooth接続するアプリ「Honda RoadSync」を標準装備することで、利便性を高めています。
そのほか、NC750X DCTではDCTの油圧制御をアップデートすることで、より自然なスロットルレスポンスやスムーズな変速を達成したといいます。
ボディカラーは、NC750Xがスタイリッシュで落ち着いた「マットディープマッドグレー」1色のみの設定。
NC750X DCTがアクティブな印象の「ファイティングレッド」とスポーティな印象の「エコブラックR」、「マットディープマッドグレー」を採用した全3色となっています。
車両価格(消費税込)は、NC750X が99万7700円、NC750X DCTが106万9200円です。
※ ※ ※
■主要諸元(※カッコ内はNC750X DCT)
・全長×全幅×全高:2210mm×845mm×1330mm
・最低地上高:140
・シート高:800mm
・車両重量:216kg(226kg)
・乗車定員:2人
・エンジン型式:水冷4ストロークOHC4バルブ直列2気筒
・総排気量:745cc
・変速機形式:6速MT(6速DCT)
・最高出力:58馬力
・最大トルク:7.0kgf・m
・燃料消費率
定地燃費値:43.0km/L ※60km/hで2名乗車時
WMTCモード値:26.5km/L ※1名乗車時
・燃料タンク容量:14L