Infoseek 楽天

上海で日本の酒魅力PR 「焼酎の飲み方面白い」

共同通信 2024年5月31日 19時30分

 【上海共同】中国の飲食店や消費者に日本の酒をPRするイベント「日本の酒サミット」が31日、上海の展示会場で開かれた。中国の景気低迷で対中輸出が低迷する中、訪れた中国人バイヤーからは「清酒を取り扱ってみたい」「焼酎のお湯やソーダを加える飲み方は面白い」と前向きな声が聞かれた。

 会場では酒蔵や輸入代理店約100社が、清酒や焼酎、ウイスキーなど千種類以上を出品。ステージでは、山形県の冨士酒造や富山県の三笑楽酒造が、中国で初めての販売を予定する清酒をそれぞれ紹介した。

 東京のレストランオーナー千葉麻里絵さんによる、中華料理と日本酒の組み合わせを楽しめる試飲会も開かれた。

この記事の関連ニュース