Infoseek 楽天

東海沖の観測システム復旧 緊急地震速報も平常に

共同通信 2024年6月7日 18時53分

 気象庁は7日、東海沖の海底にある地震観測システムで、5日に発生した障害が解消されたと発表した。周辺を震源とする地震で、緊急地震速報が最大13秒程度遅くなる恐れがあったが、7日午後4時から観測データを速報の発表に活用できるようになり、平常に戻った。

 気象庁によると、原因は海底の5カ所の地震計から地震波などのデータを受け取る静岡県御前崎市の地上の観測所で、データに時刻を記録する機器の問題だった。同庁が復旧作業を進めていた。

この記事の関連ニュース