Infoseek 楽天

福島原発6号機で燃料冷却停止 電源トラブル、東電が原因調査

共同通信 2024年6月18日 13時21分

 東京電力は18日、福島第1原発6号機の高圧電源盤のブレーカーが落ち、使用済み核燃料に冷却水を送るポンプが停止したと発表した。担当者は「使用済み燃料は十分に冷却された状態のため、直ちに大きな影響はない」と説明。復旧を急ぐとともに原因を調べている。

 東電によると18日午前8時35分ごろ、高圧電源盤のブレーカーが落ち、非常電源であるディーゼル発電機が自動で起動したが、午後0時半時点でポンプは動かず、冷却は再開していない。6号機の燃料プールには使用済み燃料が約1400本、新燃料が約200本あるという。

この記事の関連ニュース