Infoseek 楽天

燃料冷却10時間ぶり再開、福島 第1原発6号機の電源トラブル

共同通信 2024年6月18日 20時28分

 東京電力福島第1原発6号機で18日朝に高圧電源盤のブレーカーが落ち、使用済み核燃料プールに冷却水を送るポンプが停止したトラブルで、東京電力は18日、ポンプが午後6時20分ごろ、約10時間ぶりに運転を再開したと発表した。使用済み燃料は十分冷えていたため、ポンプ停止中にプールの水位、水温に有意な変動はなかったという。

 東電によると18日午前8時35分ごろ、高圧電源盤のブレーカーが落ちた。非常電源であるディーゼル発電機が自動で起動したものの、ポンプはすぐには動かず、復旧作業を進めていた。

 6号機のプールには18日時点で使用済み燃料1280体、新燃料198体が残っているという。

この記事の関連ニュース