Infoseek 楽天

愛媛大が心臓移植施設に 四国で初、近く稼働へ

共同通信 2024年6月28日 12時17分

 脳死した人から提供された心臓の移植を行う施設に、新たに愛媛大が加わることが28日、日本臓器移植ネットワークへの取材で分かった。心臓移植施設は全国で計12施設となり、四国では初。

 移植ネットによると、移植施設になるには、日本医学会の移植関係学会合同委員会での選定を経て、移植ネットが登録する必要がある。移植ネットは3月21日付で登録した。愛媛大は現在、移植のためのシステムの導入や、書類提出などの手続きを進めており、準備が整い次第、稼働を始めるという。

 心臓移植施設は、最近では2020年に国立成育医療研究センターが登録された。

この記事の関連ニュース