Infoseek 楽天

能登の大動脈、全線で再開 復旧支援、車往来しやすく

共同通信 2024年7月17日 13時0分

 能登半島地震で大規模な土砂崩落などの被害を受けた石川県の高速道路「のと里山海道」と能越自動車道は17日、全線で通行止めが解除された。特に被害が大きい区間で一方通行としていたが、国土交通省が復旧工事を進め、約半年ぶりにほぼ全区間で対面通行が可能になった。半島の大動脈が通じることで支援車両が往来しやすくなり、復旧のスピードアップが期待される。

 大規模な土砂崩れがあった能登大橋(石川県穴水町)付近は復旧工事を続け、当面は片側交互通行となる。国交省は、9月中に対面通行を可能にするとしている。

 被災地ではインフラの復旧が道半ばで、全半壊となった住宅などの公費解体も進んでいない。対面通行が可能になることで、県外の建設業者やボランティア、被災地から離れた広域避難者のアクセス向上につながる。一方、宿泊施設などの再開は進んでおらず、観光客の本格的な受け入れには時間がかかる見通しだ。

 能登半島の高速道路は、徳田大津IC―のと里山空港ICの33キロで、半島北部から南部へ向かう方向の通行止めが続いていた。

この記事の関連ニュース