1971(昭和46)年11月14日、北海道と本州を海底で結ぶ青函トンネルの本工事起工式が北海道側の福島町で行われた。町民ら約2000人が見守る中で、くわ入れならぬ「削岩機入れ」をした。構想では79年春の完成と同時に新幹線が通るはずだったが、在来線での開業が88年、新幹線の乗り入れは2016年だった。
共同通信 2024年11月14日 0時1分
1971(昭和46)年11月14日、北海道と本州を海底で結ぶ青函トンネルの本工事起工式が北海道側の福島町で行われた。町民ら約2000人が見守る中で、くわ入れならぬ「削岩機入れ」をした。構想では79年春の完成と同時に新幹線が通るはずだったが、在来線での開業が88年、新幹線の乗り入れは2016年だった。
東日本大震災の追悼の地に 双葉町と浪江町の福島県復興祈念公園…
福島中央テレビニュース(2024年12月25日 9時50分)
秋田の“内陸”南北軸を改良! トンネル4本で山を貫く国道10…
乗りものニュース(2024年12月3日 12時12分)
北海道新幹線、難航する「トンネル工事」の実態 軟弱地盤や巨大…
東洋経済オンライン(2024年12月2日 6時30分)
第一三共、バイエルン州でがん治療薬製造施設の起工式を実施(ド…
ジェトロ・ビジネス短信(2024年11月28日 10時25分)
【1971(昭和46)年11月28日】東北・上越新幹線起工式
トウシル(2024年11月28日 7時30分)