埼玉県八潮市の県道陥没事故に伴う下水道利用自粛を受け、隣接する東京都足立区は30日、自粛対象の自治体の住民に、区内の銭湯23カ所を無料で開放すると発表した。「足立区浴場組合」の協力で30日午後6時から始め、当面の間は続ける。
区によると、無料の対象になるのは八潮市など12市町の住民ら。各施設の窓口で身分証の提示などが必要となる。
区の担当者は「事故の影響で生活に不便を感じている人は遠慮なく利用してほしい」と話した。
共同通信 2025年1月30日 19時34分
埼玉県八潮市の県道陥没事故に伴う下水道利用自粛を受け、隣接する東京都足立区は30日、自粛対象の自治体の住民に、区内の銭湯23カ所を無料で開放すると発表した。「足立区浴場組合」の協力で30日午後6時から始め、当面の間は続ける。
区によると、無料の対象になるのは八潮市など12市町の住民ら。各施設の窓口で身分証の提示などが必要となる。
区の担当者は「事故の影響で生活に不便を感じている人は遠慮なく利用してほしい」と話した。
埼玉・八潮市“道路陥没の瞬間” トラックが穴に… 温泉施設は…
TBS NEWS DIG Powered by JNN(2025年2月1日 13時52分)
下水自粛で広がる支援、東京・葛飾区と足立区が入浴施設を開放 …
産経ニュース(2025年1月31日 17時15分)
八潮の道路陥没「漏水止めることが急務」…もろくなった土砂で深…
読売新聞(2025年1月31日 9時0分)
埼玉の道路陥没、市民生活に影響 一部で回線使えず、下水道使用…
毎日新聞(2025年1月30日 20時56分)
八潮市道路陥没事故、風呂・洗濯の排水制限で住民に影響 温浴施…
J-CASTニュース(2025年1月30日 13時20分)