【ワシントン共同】トランプ米大統領は3日、中国側と24時間以内に協議する見通しだと記者団に明らかにした。太平洋と大西洋を結ぶ要衝パナマ運河の管理について、ホワイトハウスの大統領執務室で「パナマ運河への中国の関与は長くは続かない」と述べ、中国の影響力の排除に意欲を表明。議題となりそうだ。パナマ側とも7日に電話で話し合うとしている。
パナマ運河の拠点港は香港系企業が運営しており、トランプ氏は中国が運河を運営していると主張している。中国政府の判断で米国の軍艦や商船の通航が妨害されかねないとし、米国の安全保障に関わるとして警戒感を強めている。パナマ運河は米国が20世紀初めに建設し、1999年にパナマに返還するまで管理した。
中国の傅聡国連大使は、中国によるパナマ運河支配という米国の指摘は「根拠のない中傷」だと批判した。
パナマのムリノ大統領は2日、ルビオ国務長官と会談後に中国の巨大経済圏構想「一帯一路」から離脱する意向を表明した。トランプ氏はパナマ政府の対応に「満足はしていない」と述べた。