Infoseek 楽天

前首相襲撃裁判、証拠の動画再生 爆発物投げ込み、連行の様子

共同通信 2025年2月4日 19時20分

 2023年4月、和歌山市で岸田文雄前首相の演説会場に爆発物を投げ込んだとして、殺人未遂など五つの罪に問われた木村隆二被告(25)の裁判員裁判が4日午後も和歌山地裁で続き、検察側の証拠調べが行われた。被告が爆発物を投げ込み、連行されるまでの様子をまとめた動画が再生され、負傷者らの供述調書が読み上げられた。

 動画では聴衆の中から腕を伸ばし爆発物を投げる被告や、「ドン」という地響きのような音に聴衆が叫び声を上げる様子が映し出され、検察側が当時の状況を説明した。

 けがをした漁師の男性は調書で「左肩にドスッと破片が刺さった。頭なら死んでいたと思う」と供述。また被告を現場で取り押さえた警察官2人の調書によると、被告は名前を聞かれた時に「木村や、選挙終わらせに来たんや」と力強く話したという。

 起訴状などによると、被告は23年4月15日、和歌山市の雑賀崎漁港で、衆院和歌山1区補欠選挙の応援に訪れていた岸田氏らを殺害する目的で手製の爆発物を演説会場に投げて爆発させ、近くにいた警察官らに軽傷を負わせたなどとしている。

この記事の関連ニュース