【上海共同】中国メディアは10日、中国国有自動車大手の重慶長安汽車と東風汽車集団が経営統合する可能性があると報じた。それぞれの支配株主が9日に再編計画を発表したが、再編先は明らかにしていないという。
中国では急速に電気自動車(EV)シフトが進み、国有自動車大手はEV大手の比亜迪(BYD)などに後れを取っている。統合により経営を立て直し、効率化を図る狙いがありそうだ。
経営統合が実現すれば、販売台数はトップのBYDを上回り中国最大の自動車グループとなる。重慶長安汽車はマツダと、東風汽車集団はホンダや日産自動車との合弁会社を中国で展開している。