【ホノルル共同】米ハワイ州と在ホノルル日本総領事館は10日、日本からハワイへの渡航手続きを円滑にするための行動計画に合意した。ハワイ側が日本からの修学旅行生や語学研修生のグループなどに便宜を図るとしている。訪問者の増加につなげる狙い。
グリーン州知事は署名式で「ハワイに旅行がしやすくなり、意義がある」とあいさつした。かつては日本から空路で年間150万人前後がハワイを訪れていたが、コロナ禍を機に減り、2024年の暫定値は約72万人。円安に加え若者の旅行への関心が低下したとの懸念がある。
日本側は米入国手続きが簡略化される事前審査制度「グローバルエントリー」の周知などに取り組む。