堺市堺区と美原区で12日午前、水道管が相次いで破損した。市上下水道局などによると、美原区の市道では数センチの段差が生じ、道路に水があふれた。いずれも老朽化が原因とみられ、周辺では断水するなど影響が出た。同局が詳しい原因を調べている。
同局によると、破損したのは堺区西湊町4丁と美原区小平尾にある直径約15センチの水道管。美原区の市道には茶色い土砂がたまっていた。警察官が交通整理に当たり「迂回してください」とアナウンスが流れていた。
埼玉県八潮市の道路陥没事故を受け、国土交通省が要請した緊急点検の対象外だった。直近の堺市の調査では異常は発見されなかったという。