Infoseek 楽天

砂浜の漂着ごみ搬出、100人が「バケツリレー」 京都府京丹後市の水晶浜

京都新聞 2024年5月23日 12時30分

 海岸の砂浜に漂着した発泡スチロールやプラスチック容器、ブイなどのごみをバケツリレー方式で回収する「水晶浜大作戦」が19日、京都府京丹後市網野町小浜の水晶浜であった。参加者たちは汗をかきながら、力を合わせてごみを集積場所まで運び出した。

 地元住民でつくる環境美化団体「MOYAKO」(八隅孝治代表)が2020年から開催し、今回で7回目。この日は地元の親子連れら112人が参加し、小浜海水浴場から幅の狭い山道を約500メートル歩いた場所にある水晶浜で1時間ほどかけ、45リットルのごみ袋約200個分の漂着ごみを拾い集めた。

 水晶浜から車で搬出できない漂着ごみは、バケツリレー方式で運搬した。参加者は山道に沿って約1メートル間隔で並び「これは重たいです」「袋から突き出ているものに注意して」と声をかけ合いながら、小浜海水浴場に一時的に設けた集積場所までごみを受け渡した。

 4回目の参加という弥栄中1年の女子生徒(12)=同市弥栄町=は「重たいごみもあったけど、みんなと協力して水晶浜のごみを減らせることができて気持ちが良かった」と笑顔を見せていた。

この記事の関連ニュース