Infoseek 楽天

あわや「ロマンス詐欺」2900万円入った荷物、郵便局職員の機転で被害防止

京都新聞 2024年5月30日 6時0分

 恋愛感情を抱かせて金銭をだまし取る「ロマンス詐欺」で約2900万円の被害を防いだとして、京都山科竹鼻郵便局(京都市山科区)の職員谷口絢野さん(27)が、京都府警山科署から感謝状を贈られた。

 2月26日に郵便局の窓口に、同区の男性(78)が荷物2箱を発送しようと訪れた。谷口さんが送付先を代筆するため男性のスマートフォンのLINE(ライン)画面を見たところ、「速達で1500万円を送って」と書かれているのに違和感を覚え、郵便局長を通じて同署に通報した。荷物には現金約2900万円が入っていた。

 男性がフェイスブックで知り合ったという相手は「外国の女性医師」を名乗り、「数年間、給料を止められ、立て替えでお金を払ってほしい」などと訴えていたという。

 山科署長の櫨山(はぜやま)亮一署長から20日、感謝状を手渡された谷口さんは「自分の身近でも大きな事件が起こるのだと実感した。これからも未然に防げるよう気を引き締めたい」と話した。

この記事の関連ニュース