Infoseek 楽天

障害がある生徒たちが育てた花の苗、1株50円で人気です 木工品や縫い物も、年2回の販売会開催

京都新聞 2024年6月22日 13時15分

 長浜北星高等養護学校(滋賀県長浜市地福寺町)でこのほど、恒例の販売会があった。生徒らが実習で育てた花の苗などを買い求める来場者でにぎわった。

 同校は就労技術を身に付ける体験実習として、1年生16人が園芸を、2、3年生28人が木工と窯業、縫工を学んでいる。販売会は成果の披露と接客対応を学ぶため、夏と冬の年2回開いている。

 中庭駐車場では6月22日にあり、生徒が今春から育ててきたマリーゴールドやペチュニアなど15種類7千株が中庭駐車場に並んだ。1鉢50円の安価とあって、来場者は競っていくつも購入した。

 その他、木工部門ではベンチやフラワースタンド、窯業部門では鉢カバー、縫工部門ではふきんや鍋つかみなどが売り出された。生徒らは品物や代金の収受など接客に取り組んでいた。

 縫工で鍋つかみなどをこしらえた2年生の女子は「たくさんのお客さんに来場してもらえてうれしい。自宅などで便利に使ってもらえれば」と笑顔を見せていた。

この記事の関連ニュース