交通への影響が続いています。4日の朝から5日朝までに起きたスリップなどによる事故は計56件発生しています。引き続き、車の運転にも注意が必要です。
5日午後6時現在、指宿スカイラインの谷山インターと頴娃インターの間、また国道や県道など、山間部を中心に通行止めとなっているところがあります。そのほかチェーンが必要な道路もあります。
県警によりますと、4日の朝から5日朝までに、雪の影響と考えられる事故が56件発生しています。交通企画課の森山英明理事官は「車の装備や運転経路の事前の確認を徹底し、日陰などの凍結しやすい道路はより気を付けて運転してほしい」と注意を呼び掛けています。
6日はJRをはじめ鹿児島市電や鹿児島市バスなどの路線バスは通常どおりの運行を予定しています。ただ、道路の状況により急遽、運行見合わせになる可能性もあるということです。
引き続き、最新の情報にご注意ください。
この記事の動画はこちらから再生できます