Infoseek 楽天

「ふじしゃん、みたよ」飛行機で出会った老夫婦の優しさが、2歳息子の“言葉の扉”を開く…母も驚いた成長の瞬間

まいどなニュース 2025年2月3日 11時50分

小さな子どもを連れての旅行は、楽しい反面、何かと気を使う場面が多いものです。特に飛行機の中では、周囲に迷惑をかけていないかと心配になるでしょう。そんな中、漫画家のちゃずさんがInstagramに投稿した、息子との飛行機体験を描いたエピソード『飛行機のおとなりさん』が注目を集めています。

飛行機の3人席に座り、2歳の息子を抱っこしていたちゃずさん。満席の機内で、息子が話すたびに周囲に気を使います。隣の老夫婦がチラチラこちらを見ていることに気づき「もしかして、うるさいと思われているのかも…」と気まずくなり、思い切って声をかけたちゃずさん。すると老夫婦は「孫と同じくらい話していた」と優しい反応。ちゃずさんは緊張が一気にほぐれました。

その後、老夫婦が窓の外を見れるようにしてくれ、富士山が見えると息子は興味津々。夫婦の気遣いに、ちゃずさんは胸があたたかくなるのでした。

次の日、息子が突然昨日の出来事を話し出します。「でっかいおやまみたよ」「ふじしゃん」…そのことに、ちゃずさんは大いに驚きます。というのも、2歳の息子が過去のことを話したのはこれが初めてだったからです。夫婦の優しさがなければ、この感動もなかったと、改めて感謝の気持ちがこみ上げるのでした。

この投稿には、「優しいご夫婦に感謝ですね」「子どもにとっての心揺さぶられる感動体験って、心身ともすごく影響あるんですよね」といったコメントが多数寄せられています。そこで同作についてちゃずさんに詳しく話を聞きました。

ー飛行機にはよく乗るのでしょうか?息子さんは怖がったりしませんか?

仕事柄、出張で展示会をしたり壁画を制作するため飛行機に乗ることが多いので、その際には息子にも一緒に来てもらっています。首がすわってからは2~3カ月に1回くらいのペースで乗っていますね。

息子はまだ3歳なので、移動時間が退屈でぐずってしまうことが多いですが、今のところ飛行機を怖がる様子はありません。

ー息子さんは旦那さんにも飛行機のことをお話しされましたか?旦那さんの反応も教えてください!

はい、息子が「きのう」と過去の思い出を話した瞬間は、今までおしゃべりがあまり得意ではなかったので、旦那もとても感激していました!

ー他にも息子さんの成長で印象に残っているエピソードはありますか?

「イヤイヤ期」で歯磨きを嫌がることが多くて大変でした。最近では体を動かして抵抗するのではなく、言葉で「イヤ」を表現するようになったんです。たとえば急に猫の真似をして「僕ねこちゃんだから歯磨きしなくていいんだよ」と言い出して(笑)。

言い訳のようなことができるようになったのも成長だなぁと感じています。こんな感じのエピソードを、私のInstagramの漫画でもたくさん描いていますので、よかったらぜひ覗いてみてください!

(海川 まこと/漫画収集家)

この記事の関連ニュース