和歌山市で2年前、岸田文雄前首相のそばにパイプ爆弾を投げつけたとして、殺人未遂など五つの罪に問われている木村隆二被告(25)は10日に和歌山地裁であった公判の最終意見陳述で「多くの皆さんにご迷惑をおかけして大変申し訳なく思っています」と述べた。公判は結審し、判決は19日に言い渡される予定。
この日の公判で検察側は懲役15年を求刑、弁護側は懲役3年が妥当だとそれぞれ意見を述べた。
起訴状によると、木村被告は2023年4月15日、和歌山市の雑賀崎(さいかざき)漁港で、衆院和歌山1区補選の応援演説に訪れた岸田氏らに向けて爆弾を投げつけて演説会を妨害。聴衆男性と警察官の2人に軽傷を負わせたとされている。【藤木俊治】