Infoseek 楽天

H3ロケット3号機 7月1日に打ち上げ延期 天候不良のため 種子島宇宙センター

MBC南日本放送 2024年6月28日 16時14分

日本の新たな主力ロケットH3・3号機は、30日種子島宇宙センターから打ち上げられる予定でしたが、天候不良のため7月1日に延期されました。

JAXA=宇宙航空研究開発機構は、H3・3号機をあさって30日に種子島宇宙センターから打ち上げる予定でしたが、雷や強風が予想されるとして延期しました。新たな打ち上げ日時は、7月1日の午後0時6分から午後0時19分までの間です。

H3・3号機には、能登半島地震で被害状況の把握に役立てられた地球観測衛星「だいち2号」の後継機、「だいち4号」を搭載します。

だいち2号の4倍の観測幅で夜や悪天候でも数センチ単位の精度で地殻変動などを観測でき、災害予測などに繋げることが目的です。

H3ロケットは、残り2機で運用が終わるH2Aに続く日本の新しい主力ロケットで、去年3月に初号機が打ち上げられましたが、失敗。今年2月の2号機で初めて打ち上げに成功しました。

この記事の関連ニュース