Infoseek 楽天

JR九州在来線各線で運転見合わせ続く 一部30日も運休 大雨影響(午後5時現在)

MBC南日本放送 2024年6月29日 18時23分

大雨の影響で、鹿児島県内のJR九州の在来線は29日も各線で運転見合わせが続いています。

JR九州によりますと、29日に終日運転見合わせとなっているのは、日豊本線の国分と西都城の間、肥薩線の隼人と吉松の間、吉都線の全線、指宿枕崎線の喜入と枕崎の間です。指宿枕崎線の同じ区間は30日も終日運転見合わせです。

肥薩線の隼人と吉松間は、30日、始発から本数を減らして運転しますが、日豊本線と吉都線は通常運転します。

鹿児島本線の鹿児島と川内の間と日豊本線の鹿児島と国分の間は29日の始発から運転を見合わせていましたが29日午前10時ごろに運転を再開しました。30日はいずれも通常運転します。

指宿枕崎線の鹿児島中央と喜入の間は29日の始発から運転を見合わせていましたが、29日午後2時ごろに運転を再開しました。30日は、始発から本数を減らして運転します。

日南線の志布志と南郷の間は運転を見合わせていましたが、29日午後1時半ごろに運転を再開しました。30日は通常運転します。

「特急きりしま」は29日は全て運休しましたが、30日は通常運転です。「指宿のたまて箱」は30日まで運休です。

この記事の関連ニュース