Infoseek 楽天

「ペルセウス座流星群」を見よう!12日(月)夜ピーク 夏休みの自由研究もできる観察のポイント

MBC南日本放送 2024年8月11日 15時44分

ペルセウス座流星群

三大流星群のひとつ『ペルセウス座流星群』が12日(月振)の夜、ピークを迎えます。写真の撮影場所は、左)鹿児島県南さつま市にて、右)鹿児島県奄美市あやまる岬。

ペルセウス座流星群を見よう

ペルセウス座はどこ?12日(月振)午後10時東京の空の場合

学校で習う北極星やカシオペア座を目印にして探しましょう。
ペルセウス座の正しい場所が分らなくても大丈夫。放射点はだいたいココぐらいかな?でOKです。

見るときのポイント

【1】放射点を中心に空全体を見渡しましょう。
【2】多い時で1時間に30個ほど見えます。(もっと多いかも)
【3】ピークは12日(月振)の夜

※月が沈んだあと、13日(火)の未明から明け方の方が流れ星がより見えやすくなります。

ペルセウス座流星群を見よう

見るときの注意点

【1】目を慣らすために最低15分は頑張りましょう
【2】地面に横になって見るのが楽ですので、下に敷くシートなどあると便利
【3】撮影する場合は、カメラの感度を上げて、シャッタースピード30秒位に設定しましょう

ピークは12日(月振)夜です。街明かりが少ない所を選んでチャレンジしてみましょう。夏休みの自由研究にも最適です。

気になる天気は?

12日(月振)は沖縄・九州・中国・四国で見られそうです。近畿から関東は、12日(月振)は雲が多くなるので、今夜11日(日祝)の夜チャレンジしてみるのもいいでしょう。

この記事の関連ニュース