九州南部は10日にかけ寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。道路の凍結や、交通機関の乱れに注意が必要です。
鹿児島と宮崎にまたがる霧島連山の新燃岳は、雪化粧した姿が見られました。
九州南部の上空およそ1500メートルには、10日にかけ氷点下9度以下のこの冬一番の強い寒気が流れ込み、薩摩地方の山地を中心に9日夜遅くから10日明け方にかけて大雪となり、平地でも雪が積もるおそれがあります。
これまでに県道104号の新湯三叉路から高千穂河原の間と小林えびの高原牧園線の丸尾三叉路から県境の間は、路面凍結のためチェーンが必要となっています。
霧島市牧園町では、チェーンを着けていない車が引き返したり、その場でチェーンを着ける光景が見られました。
また海上はしけとなっていて、海の便に乱れが出ています。
欠航が決まっているのは、甑島航路の「高速船甑島」、山川と根占を結ぶ「フェリーなんきゅう」、種子島・屋久島航路の「フェリー太陽II」と、「フェリーはいびすかす」の一部の便です。
奄美航路の「フェリーきかい」は、9日の鹿児島発・沖永良部行きの下り便と、10日の沖永良部発・鹿児島行きの上り便の欠航が決まっています。